アジア勢の中でも大きく後れをとる日本のIT (MSN)
http://www.asyura.com/0304/bd25/msg/101.html
投稿者 中央線 日時 2003 年 3 月 19 日 01:23:43:
世界のトップにランクされたのは北欧のフィンランド。2位は米国、3位がシンガポール。以下、ベストテンに入ったのは、スウェーデン、アイスランド、カナダ、英国、デンマーク、台湾、ドイツだ。昨年第1位だった米国は、同第3位のフィンランドに首位を譲った。日本は、昨年の21位からワンランクアップした。だがアジア勢だけでみても、シンガポールのほかに、台湾(9位)、韓国(14位)、香港(18位)が日本よりも上位にランクされており、ずいぶん後れをとっているように見える。
総務省が昨年夏にまとめた「平成14年版情報通信白書」によると、日本のインターネット利用者数は5593万人(2001年末現在)で米国に次ぐ世界第2位、ブロードバンド普及数は386万9000人(2002年3月現在)で第3位となっていた。ブロードバンドの世帯普及数は8.2%で、韓国、シンガポール、米国に次ぐ第4位だ。白書は、日本が「IT先進国」であると強調していた。ただし、単純な数や比率を比べただけで、内容・質には触れていない。
次へ 前へ
Ψ空耳の丘Ψ25掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。