★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ25 > 714.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
国連人権委へ追加回答書 “弱腰”外務省浮き彫り [産経新聞]
http://www.asyura.com/0304/bd25/msg/714.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 4 月 22 日 23:04:45:

(回答先: 拉致問題 国連人権委への回答書 外務省、警察庁と協議せず [産経新聞] 投稿者 あっしら 日時 2003 年 4 月 22 日 23:04:04)


拉致問題「北」刺激考慮か

 拉致問題をめぐり、外務省が独断で国連人権委員会の強制的失踪(しっそう)作業部会に簡素な回答書を提出していた問題は二十一日、政府が追加回答書を提出することで落ち着いたが、政府・与党内には「外務省が日朝交渉再開の糸口をつかむため、北朝鮮を刺激しないようにしたのではないか」といった疑いの声も上がるなど従来、拉致問題への取り組みに消極的と批判されてきた外務省の姿勢が浮き彫りとなった。
 「なぜ、このような回答書が日本政府名で勝手に提出されていたのか説明してほしい」

 二十一日午前、安倍晋三官房副長官は平松賢司外務省北東アジア課長にこう問いただした。平松氏は「人権委の作業部会は調整機関で情報は最低限で」「申し立てを行ったのは家族会なので、政府が目立っては…」などと釈明したが、最後には「事務的な瑕疵(かし)」があったことを認めてわびた。また、被害者の家族や支援者らは同日午前、政府支援室を訪れ、回答書の内容を「抽象的で短すぎる」と批判するとともに、具体的な情報を盛り込んだ回答を再提出するよう要請した。

 外務省が独断で提出した回答書は「拉致問題は解決済み」と強弁した北朝鮮の文書の一割に満たない分量。しかも、有本恵子さんの拉致に関する英政府の回答書の方が充実していただけに、超党派の拉致議連からは「外務省の秘密主義は昔からだが、報告を怠ったなどの『事務的なミス』で済ませてよいのか」と非難の声が相次いだ。

 竹内行夫外務事務次官が同日夜の会見で「十分に検討がなく、とりまとめられたことについては至らぬところがあった」と陳謝。再提出の方針が表明されたが、家族会や救う会では「今回の追加回答により、北朝鮮の主張がいかに虚偽に満ちたものであり、かつ被害者の人権を踏みにじるものであるかが明らかになる」と評価した。


http://www.sankei.co.jp/news/morning/22pol001.htm

 次へ  前へ

Ψ空耳の丘Ψ25掲示板へ

フォローアップ:
  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。