★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ26 > 253.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
48時間有効の使い捨てDVDに環境活動家から非難の声[WIRED NEWS]
http://www.asyura.com/0304/bd26/msg/253.html
投稿者 通りすがり 日時 2003 年 5 月 22 日 18:38:06:lsnwkuzsIdHho

(回答先: 何とも無駄なことを・・・ 投稿者 最悪! 日時 2003 年 5 月 19 日 19:13:07)

誰もが同じことを感じると思いますが
やはり非難轟々の様で…。


http://www.hotwired.co.jp/
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030522103.html

48時間有効の使い捨てDVDに環境活動家から非難の声
Katie Dean

2003年5月21日 2:00am PT  DVD販売に関する映画会社の新しい試みが、環境保護を訴える活動家たちの怒りを買っている。

 米フレックスプレー・テクノロジーズ社と米ウォルト・ディズニー社傘下の米ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテインメント社は16日(米国時間)、開封後48時間視聴が可能で、その後は捨てることもできるという、人気映画のDVDの販売を開始することを発表した。

 8月に試験的に販売が開始される『EZ-D』と名付けられたこの製品(日本語版記事)は、遅延料金やディスクの傷の心配など、レンタルDVDのわずらわしさを嫌う消費者をターゲットとしている。

 ディスクを製造するフレックスプレー社のアート・ルブラン社長は次のように話す。「われわれは、考え得る限りの、いかなる場所でも販売可能な、新しいタイプのDVDを開発した。このDVDは、これまでにない便利さを実現する。レンタルを不便に感じている人の悩みを解消するものだ」

 アイディアは素晴らしい。だが環境への配慮という点からすると、これらのDVDが築くゴミの山のことも考えねばならない。

 「計画的陳腐化のアイディアを、完全に、新たな次元に押し上げる試みだ」と話すのは、非営利団体『カリフォルニアンズ・アゲインスト・ウェイスト』(CAW)の責任者を務めるマーク・マレイ氏。「使い捨て製品のうちでも、本当に不要な物のうちの1つだ。実際、この仕組みには限界がある」

 「無駄以外の何物でもない」とマレイ氏は切り捨てる。

 『コンピューター・テイクバック・キャンペーン』(CTC)を率いるデビッド・ウッド氏も同じ意見だ。「耐久性があり何度も使えるDVDのような製品を、48時間でゴミにしてしまうなど、不合理で愚かなことだ」

 EZ-Dを開封すると、消費者は2日以内であれば何度でも映画を観ることができる。48時間後、DVDに使われている樹脂が空気に反応し、ディスクを読み取り不可能にしてしまう。DVDは、食品サービス業が使用するのと同様のパッケージで包装されているため、開封しなければ、この化学反応は始まらない。

 果てしなく積み上がる電子機器廃棄物(日本語版記事)に、これらのディスクが加わるとなると、環境保護に取り組む人々は闘わざるを得ない。米国内における古くなったコンピューターや不要になった機器の多くは、海外で投棄され、廃棄物の近くで暮らさざるを得ない人々の健康に危害を及ぼしている。

 これに対してルブラン社長は、フレックスプレー社が環境にも配慮している点を主張する。

 「われわれが最初に取り組まねばならなかったのは、最終的にゴミの埋立地に投棄されても、この技術が害を及ぼさないようにすることだった。そしてその目標は達成された」とルブラン社長は言う。「われわれは環境に優しい製品を作り出した」

 ルブラン社長によると、フレックスプレー社のDVDは、回収されれば他の製品へのリサイクルが可能なのだという。消費者は、DVDのリサイクルを行なう『米グリーンディスク社』に使用済みDVDを郵送できる。リサイクルのためのコストはフレックスプレー社が負担する。同社はまた、適当な場所で、回収・引渡しの作業も手掛ける。こうすれば消費者は、使用済みのEZ-Dを郵送する費用を負担しなくてすむ。

 「フレックスプレー社のディスクを1年分ため込んで、まとめて捨てればいい」。ルブラン社長は、ディスクの処分をリサイクリング施設にアルミ缶を持って行くことになぞらえて、このように話す。「われわれは、製品の小売や流通規模を拡大させるにつれ、回収拠点も増やしていく」

 だが、この説明に首をかしげる人がいる。CAWのマレイ氏は次のように話す。「返却カウンターに並んでいる人々にもっと楽な方法を提供するというのが、そもそもの彼らのビジネスモデルだ。それと同時に、人々にリサイクルするように勧めるという考え方は、そのビジネスモデルと矛盾する。製品の購入に複雑な要素がからんで、便利さを追求するモデルが損なわれるのではないか」

 「彼らがリサイクルに言及している点を、疑わしいとすら思う」とマレイ氏は付け加えた。

 CTCのウッド氏も同じ意見だ。「レンタルショップに返却に行くのをわずらわしいと感じる消費者にこの製品を提供するというなら、消費者が郵便局に出向いて使用済みのDVDを返送すると考えるのは、理屈に合わない」

 さらにウッド氏は、すべての廃棄物が埋め立てられるわけでないことも指摘する。一部のゴミは焼却され、燃えたプラスチックが大気中に有毒物質を放出することもあるのだ。

 マレイ氏によると、DVDの廃棄の問題よりも、こうした1回しか使用しない製品を製造することの環境に対する影響のほうが心配だという。レンタルなら同じディスクを50〜100人が使うはずだから、使い捨てディスクの場合は製造に50〜100倍の資源とエネルギーが消費されることになる、とマレイ氏は指摘する。

 フレックスプレー社は、EZ-Dの販売地域や価格に関しては明らかにしていない。

 多くの消費者は、この製品に興味を抱いていないようだ。

 デンバーで税務関係の仕事に就いているケビン・ベゾルドさんは、「私は急進的な環境保護活動家ではないが、製品のリサイクルは大切だと思う」と話す。ベゾルドさんはEZ-Dを買うつもりはないという。「単に便利さを追求するなら、このような製品を購入するよりも、明らかにもっといい選択肢がある」

 ベゾルドさんはまた、映画ファンが時間を割いてディスクをリサイクルするだろうかと首をかしげ、トイレ掃除を引き合いに出した。

 「毎週すべきことだが、毎週はやらないものだ」

 トロント在住のソフトウェア開発者、ケン・ハートレンさんに言わせると、EZ-Dが出回れば、郵送されてきて入会を勧める、無駄なAOLのディスクのように、また1つ捨てる物が増えるようなものだという。

 「ディズニーのような大会社が手掛けるのだから、もし販売が始まれば、その量はもの凄いものになるかもしれない」とハートレンさんは言う。「私はそのような製品には興味がない」

 マレイ氏は、消費者にとっては、ビデオ・オンデマンド・サービスのように、ほかにも環境に優しい選択肢が数多くあると指摘する。

 たとえば旅行者は、空港でDVDとプレーヤーを借りて、到着先の空港でそれらを返却するということもできる。米ネットフリックス社もまた、消費者にDVD映画を貸し出すにあたって便利な方法を提供し、処分の問題を回避している。

 「これらの企業は、便利さを提供すると同時に、レンタルして返却、という無駄にゴミを出さないシステムを築いている」とウッド氏は言う。


[日本語版:多々良和臣/福岡洋一]

 次へ  前へ

Ψ空耳の丘Ψ26掲示板へ

フォローアップ:
  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。