ブラックホール:合体を観測 岐阜大助手ら世界初 毎日新聞
http://www.asyura.com/0304/bd26/msg/262.html
投稿者 小耳 日時 2003 年 5 月 23 日 11:08:42:
岐阜大の須藤広志助手らの研究グループは、二つの銀河が衝突する際、それぞれの中
心にある巨大ブラックホールが接近し、合体していく様子を世界で初めて観測した。二つの
ブラックホールは互いの重力の影響で、円を描くように回っていた。一般相対性理論の検証
や、ブラックホールの成り立ちの解明に役立つと期待される。23日付の米科学誌「サイエ
ンス」に発表された。
須藤助手らは01年3月から1年3カ月間、米国の10台の電波望遠鏡ネットワークを利
用し、地球から2.6億光年の銀河「3C66B」を観測、巨大ブラックホールが源になっ
ている非常に強い電波をキャッチした。
電波源が1周を1.05年で回る、比較的小さなだ円軌道を描いていたため、別の大きな
質量をもつブラックホールがすぐ近くにあることが分かった。軌道を分析したところ、二つ
のブラックホールが数万年後には合体すると予想された。 【去石信一】
[毎日新聞5月23日] ( 2003-05-23-03:01 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030523k0000m040194000c.html
次へ 前へ
Ψ空耳の丘Ψ26掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。