|
|
(回答先: 「すみちゃん」は「あっしらさん」? 投稿者 ビルダーバーグ 日時 2003 年 4 月 24 日 21:06:33)
あっしら氏もすみちゃん氏も、クセのない文体ですから、同一人物説も根拠がないとは申せません。「です・ます」と「である」を使い分けているあっしら氏に対し、ほぼ一貫して「です・ます」ですが、これを意図的に使い分ける人は多いでしょう。両者とも、漢字/かな表記の使い分けなどが、現代の印刷物に準拠した「編集者にとってありがたい」文章です。しかし、あっしら氏の「たとえば」に対し、すみちゃん氏は「例えば」で、このような使い分けは意図的と思えませんから、私は別人説です(本人の自白は信用しません)。
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。