都道府県の県民所得格差、1人あたり310万円に縮小 [日本経済新聞]
http://www.asyura.com/0304/hasan24/msg/142.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 3 月 19 日 21:26:14:
内閣府がまとめた2000年度の県民経済計算によると、1人あたり県民所得は約310万円で前年度に比べ横ばいだった。上位の東京都、愛知県、大阪府がともに減少したことなどから、都道府県の間の格差は2年ぶりに縮んだ。
1人あたり県民所得は都道府県別の雇用者所得、利子配当、企業の所得などの合計を住民数で割った値。住民の所得水準を示す値ではない。
県別の順位では滋賀県が神奈川県を抜き、4位に浮上した。県内総生産の4割を占める製造業が電気機械を中心に好調だったことを背景に、雇用者や企業の所得が増えた。このほか栃木県、福井県、京都府などの順位が上がった。
東京都は約436万円で前年に引き続き首位だったが、前年度に比べ1.7%減。最下位は沖縄県だった。 (20:00)
次へ 前へ
国家破産24掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。