厚年基金の解散、2002年度は過去最多の73にnikkei.co.jp
http://www.asyura.com/0304/hasan25/msg/102.html
投稿者 M 日時 2003 年 3 月 31 日 16:20:32:
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030331AT1F2002230032003.html
厚年基金の解散、2002年度は過去最多の73に
代表的な企業年金である厚生年金基金の解散が急増している。2002年度の解散数は過去最多だった2001年度の59基金を越える73基金となる見込み。ピーク時には1200万人以上いた基金加入者数も近く1000万人を割り込む見通し。資産運用利回りの低迷などが原因で、サラリーマンの老後不安が高まりそうだ。
厚年基金は主に企業が従業員のために掛け金を積み立て、これを年3―5%程度の利回りで運用して年金を給付する仕組み。全国に約1700ある。しかし株価の下落などで2000年度から平均利回りはマイナスとなり資産が目減り。健全化するには企業の大規模な追加拠出が必要で、負担に耐え切れない企業が解散している。企業倒産で解散する例も目立つ。 (07:02)
次へ 前へ
国家破産25掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。