ユーロ高が輸出下支え、ドル依存に変化も [日本経済新聞]
http://www.asyura.com/0304/hasan25/msg/1112.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 5 月 12 日 01:36:55:
米国経済の先行き不安から円高・ドル安が進んでいる半面、ユーロに対しては大幅な円安が進んでいる。輸出を巡る環境はドル建てでは逆風だが、欧州向けのユーロ建て輸出の採算は好転。自動車や電機など大手企業は社内為替レートを前年度より10円以上もユーロ高方向に修正、円換算の手取り額が増えている。ユーロ建ての輸出比率も高まり、ドルに左右されやすかった日本の輸出構造に変化も出てきそうだ。
9日の外国為替市場では円の対ユーロ相場が一時、1ユーロ=135円台前半を付け、1999年1月のユーロ導入以来の円安水準を更新した。米国だけでなく、日本経済への不安も根強く、国内外の投資家がドルから円に移した資金の一部をユーロに集中させているためだ。 (07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030511AT1F1000710052003.html
次へ 前へ
国家破産25掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。