[日経] フリーター増加、経済成長の制約に・内閣府調査
http://www.asyura.com/0304/hasan25/msg/486.html
投稿者 Ddog 日時 2003 年 4 月 17 日 00:56:11:gb2b4T9TetGkU
[日経] フリーター増加、経済成長の制約に・内閣府調査
竹中平蔵経済財政・金融担当相は16日の経済財政諮問会議に、フリー
ターの増加が経済成長の制約になるとの調査結果を提出した。正社員に
比べて責任ある仕事や職業訓練の機会が少なく、パソコンでの作業など
の職業能力が高まりにくいと指摘。「フリーターの増加で生産性が低下
する恐れがある」とした。
調査は内閣府が全国の約3000人の若年層(20歳から34歳)を対象に実
施。パートやアルバイト、派遣社員、働く意志のある無職者をフリータ
―と定義した。全体の2割弱が該当する。
パソコンでの作業能力を聞いたところ、簡単な資料作成ができる人の
割合は正社員58%に対し、パートや無職では40%前後にとどまった。表
計算は正社員の44%に対し、パートなどは30%前後。グラフ作成は正社
員が34%で、パートなどは20%強だった。
調査ではフリーターの約7割が「正社員になりたかった」と回答して
おり、労働需要の減少や企業の採用の変化が影響を及ぼしていると指摘
。若年層の雇用創出が経済成長につながるとの考えを示した。
次へ 前へ
国家破産25掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。