燃料電池:世界最高の発電効率 関西電力、三菱マテリアルが開発 −毎日新聞
http://www.asyura.com/0304/hasan25/msg/992.html
投稿者 怪傑 日時 2003 年 5 月 08 日 01:02:33:QV2XFHL13RGcs
関西電力と三菱マテリアルは7日、発電効率が40%と世界最高水準の燃料電池「低温作動固体酸化物型燃料電池(SOFC)」(1キロワット級)を開発したと発表した。実証実験を行った後、06年度末を目標に中型店舗や小工場向けの数十キロワット級の燃料電池の商品化に取り組む。
燃料電池は、水の電気分解の逆で、電池内に水素ガスと空気(酸素)を供給して発電する。SOFCは据え置き型で、自動車用などに開発されている燃料電池と比べて発電効率が高い。電気と熱を同時に供給できる利点があり、窒素酸化物(NOx)や硫黄酸化物(SOx)の発生や騒音が少ない。将来は、家庭用電源から火力発電所の代用まで幅広い利用が期待されている。
SOFCは、通常約1000度付近で作動するが、両社の開発した燃料電池は、低温(約800度)で作動するため、電池の材質の一部にステンレスなどの安価な金属を利用して生産コストを削減することができる。【尾村洋介】
[毎日新聞5月7日] ( 2003-05-07-20:43 )
次へ 前へ
国家破産25掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。