東証一部の株価「100円割れ」銘柄、100社割る 日経マネー&マーケット
http://www.asyura.com/0304/hasan26/msg/168.html
投稿者 小耳 日時 2003 年 5 月 15 日 16:05:53:
(回答先: 首相「株式市場対策、即効薬はない」 日経マネー&マーケット 投稿者 小耳 日時 2003 年 5 月 15 日 16:01:04)
14日の東京証券取引所第一部で、株価が100円を下回る銘柄数が98になった。100を下回るのは、昨年6月以来。「信用不安が後退し、低株価銘柄にも買い安心感が広がってきた」(UBSウォーバーグ証券の平川昇二ストラテジスト)のが背景。企業年金などの売りが出やすい主力株を避け、株価が低位の銘柄を物色する傾向が強まったことも影響している。
100円割れ銘柄はバブル後最多だった昨年11月の214からは半分以下に減った。これら企業の収益力が急速に改善したわけではないが、「産業再生機構の発足など、政府が信用リスクの封じ込めに動いているのを投資家が感じ取っている」(ゴールドマン・サックス証券)という。
http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d2d1402a14&date=20030514&ref=1
次へ 前へ
国家破産26掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。