米長期金利、約45年ぶり低水準 日経マネー&マーケット
http://www.asyura.com/0304/hasan26/msg/170.html
投稿者 小耳 日時 2003 年 5 月 15 日 16:09:58:
(回答先: 仏財務相、欧州中銀にユーロ高是正の利下げ促す 日経マネー&マーケット 投稿者 小耳 日時 2003 年 5 月 15 日 15:57:05)
【ニューヨーク=藤田和明】14日のニューヨーク市場で債券相場が急伸した。長期金利の指標銘柄である米国債10年物の利回りは前日比0.08%低下(価格は上昇)し3.52%となった。
1958年7月以来約45年ぶりの低水準だ。
この日発表の4月の小売売上高が前月比マイナスとなり、個人消費の回復の遅れが鮮明になったことが債券価格上昇につながった。米景気の先行き不透明感に加え、市場にはデフレへの警戒感もくすぶっている。一部には連邦準備理事会(FRB)による利下げ観測も出ており、債券買いが一段と広がった。
http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=e000y52815&date=20030515&ref=1
次へ 前へ
国家破産26掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。