4月の米消費者物価、2001年10月以来の下げ
http://www.asyura.com/0304/hasan26/msg/242.html
投稿者 転載 日時 2003 年 5 月 16 日 22:09:21:
【ワシントン支局】米労働省が16日発表した4月の消費者物価指数(1982―84年の平均値=100)は183.8となり、季節調整済みで前月比0.3%下落した。イラク戦争の終結を受けてガソリンなどのエネルギー価格が大幅に下がり、2001年10月(0.3%下落)以来の下げ幅となった。振れ幅の大きいエネルギー・食品価格を除くコア指数は前月に続き横ばいだった。
4月の消費者物価は事前の市場予想(0.1%前後の下落)も下回った。同月の卸売物価指数が過去最大の下落幅を記録したのに続き、米国の先行きのデフレへの懸念がさらに強まりそうだ。ただ、消費者物価は前年同月比では2.2%の上昇だった。
4月はエネルギー価格が前月比4.6%下落。ガソリンが8.3%、灯油も14.9%とそれぞれ大きく下がった。食品価格も生鮮野菜や果物を中心に前月比0.1%下落した。コア部門では、衣料費や新車が下がった一方、航空運賃が上がった。 (21:33)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030516AT3K1603N16052003.html
次へ 前へ
国家破産26掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。