りそな、公的資金申請へ - Sankei Web
http://www.asyura.com/0304/hasan26/msg/256.html
投稿者 ましまし 日時 2003 年 5 月 17 日 01:00:42:8f4zK.QgtMKRg
(回答先: 「りそな」公的資金の注入申請、初の特別支援へ - NIKKEI NET 投稿者 ましまし 日時 2003 年 5 月 17 日 00:17:16)
大手金融グループ、りそなホールディングス(勝田泰久社長)は16日、2003年3月期決算が過小資本に陥ることが確実になったとして、公的資金の再投入を申請する方針を固めた。17日の臨時取締役会で正式決定する。
これを受け、政府は17日夜、小泉純一郎首相が沖縄訪問から帰るのを待って、預金保険法102条に基づく初の「金融危機対応会議」を開き、資本再注入を正式決定する。注入額は1兆円規模に上る見通し。
りそなは、不良債権処理や株式含み損の処理に加え、外部監査によって、自己資本に算入できる繰延税金資産を圧縮され資本不足となった。大手行の一角が健全性を自力で維持できなくなったことで、金融情勢は一気に流動化する可能性があり、金融安定化を公約してきた小泉政権は大きな試練に直面する。
http://www.sankei.co.jp/news/030517/0517kei001.htm
次へ 前へ
国家破産26掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。