損保系生保の03年3月期、保有契約高が12%増 日経マネー&マーケット
http://www.asyura.com/0304/hasan26/msg/689.html
投稿者 小耳 日時 2003 年 5 月 28 日 10:16:26:
損害保険会社の生命保険子会社10社の2003年3月期決算が出そろった。個人保険・年金の保有契約高は昨年10月に開業した三井住友海上シティ生命を除く9社合計で27兆5537億円となり、前年同期に比べ12.0%伸びた。6年連続の前年割れが確実な大手生保と明暗を分けた。
生保の事業規模を示す保有契約高は大手生保10社合計額の2%強にとどまるが、伸び率は4社が二ケタ成長となった。大手生保 は新規契約を解約・失効が上回り、1998年3月期から保有契約高の減少が続いている。損保系生保は親会社の代理店網を通じた販売などを武器に、この解約分を吸収している形だ。
各社は契約者に約束した利回り(予定利率)が運用利回りを上回る「逆ざや」契約が少なく、大手生保に比べ相対的に格付けも高い。保険金の支払い余力を示すソルベンシーマージン比率は軒並み1000%を超え、経営が健全とされる200%を大幅に上回った。
http://markets.nikkei.co.jp/news/hot/hotCh.cfm?id=d1f2701h27&date=20030527&ref=1
次へ 前へ
国家破産26掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。