03/28 19:50 肺炎がアジア経済を直撃 イラク戦とダブルパンチ 共同
http://www.asyura.com/0304/health4/msg/147.html
投稿者 倉田佳典 日時 2003 年 3 月 30 日 19:16:41:eahs5MlcSyO0.
(回答先: 03/27 21:10 香港も全面休校へ R・ストーンズ公演も中止 共同 投稿者 倉田佳典 日時 2003 年 3 月 30 日 19:12:26)
03/28 19:50 肺炎がアジア経済を直撃 イラク戦とダブルパンチ
【香港28日共同】アジアで猛威を振るう肺炎(重症急性呼吸器
症候群=SARS)が、観光業を中心にアジア各国の経済を直撃し
ている。イラク戦争で海外旅客が減少する中で、肺炎感染は拡大を
続けており、アジア経済にとり「ダブルパンチ」となっている。
香港、シンガポールのホテルは肺炎を理由に各種会議や催し物の
中止が相次ぎ、例年この時期90―70%の客室稼働率が、60―
50%まで落ち込んだ。香港の四月は展示会などが多い稼ぎ時だが
、ホテル関係者は「キャンセルは続くとみられ、見通しが立たない
。回復するかどうかは肺炎への政府の対応次第」と不安を隠さない
。
マスク姿が目立つ香港では、地元住民も外食を控えており、大手
飲食店チェーンの経営者は「売り上げは平均三―四割減で、半分ま
で落ちた店も。四百人収容の店に数十人しか座ってないこともある
」とこぼす。
台湾でも、中国、香港への団体旅行のキャンセルが相次ぎ、台湾
紙によると今月のキャンセル率は70%に達した。毎日平均四千二
百人が旅行を取りやめている計算だ。
株式市場でも観光関連が軟調。肺炎で搭乗率が約一割落ちたとさ
れる香港のキャセイ航空の株価は、二十八日まで六営業日連続で計
12%以上下落。シンガポール航空や香港のホテル、小売業などの
株価も下げ続けている。
香港のあるエコノミストは、SARSの影響はイラク戦争より大
きいと指摘、「香港はGDP成長率の予測を下方修正する必要があ
るかもしれない」と話している。
(了)
[2003-03-28-19:50]
nifty共同通信24時間ニュース
次へ 前へ
不安と不健康4掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。