「新型肺炎ウイルスは急速に変異」香港の研究チームが指摘 [ロイター]【“生物兵器”エイズウイルスと同じ特性】
http://www.asyura.com/0304/health4/msg/313.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 5 月 03 日 18:28:36:
[香港 2日 ロイター] 香港中文大学の微生物学者らの研究チームは、重症急性呼吸器症候群(SARS)のウイルスが急速に変異しているとの研究結果を発表した。
同チームのあるメンバーは、ウイルスの変異に伴って治療の効果が表れなかったり、感染の有無が検査で判定不可能なケースが出てくる可能性を指摘。
また、ウイルス変異がワクチン開発の障害となる恐れがあるほか、既に回復した患者が変異ウイルスへの免疫を持つか不明であることを明らかにした。
同チームはSARS患者11人からウイルスを検出し、遺伝子配列が異なる4種類の変種を確認。
同チームの別のメンバーがロイター通信に語ったところによると、SARSウイルスは、感染が香港に及んでから2カ月内に変異したという。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=HIKBNA0V5HDG4CRBAE0CFFA?type=topnews&StoryID=2676974
次へ 前へ
不安と不健康4掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。