|  
        | 
      
新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)患者の死亡率は、60歳以上では43%になるとの研究結果を国際チームがまとめ、英医学誌ランセット(電子版)に7日発表した。
世界保健機関(WHO)の集計などからSARS全患者の平均死亡率は約7%とされる。英インペリアルカレッジや香港大の研究者らは、4月28日までに発表された初期の約1400人の患者について感染から退院までの経過を調査。その結果、潜伏期間は平均6・4日で、発症から入院までは3―5日かかっていた。死亡率を算出すると、60歳以上は43%、60歳未満は13%になった。
(2003/5/7/13:51 読売新聞 無断転載禁止)
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。