Re: 彼女のことを愛して、子供のことを可愛がり、友人親を大切にし、自分の生まれた田舎が好きで、みんなが住んでる共同体(暫定言葉、国)を考えるのが・・
http://www.asyura.com/0304/idletalk1/msg/528.html
投稿者 a 日時 2003 年 5 月 17 日 14:36:54:
(回答先: 彼女のことを愛して、子供のことを可愛がり、友人親を大切にし、自分の生まれた田舎が好きで、みんなが住んでる共同体(暫定言葉、国)を考えるのが・・ 投稿者 〜あっき〜 日時 2003 年 5 月 16 日 19:29:41)
ならば当然、お互いを尊重すべきですよね?
でも実際は違う。
自らの意見を絶対のものとして推し進め、他を排斥、弾圧しようとする者がいかに多いか。
これを手法が違うだけで片付けられるのであれば全ての行為は肯定されることになる。
根本的な願いが同じであっても、それをしたらただ単に自分勝手なだけでしょう。
そしてそうやって圧力をかけられれば当然反発する者が出てくる。
結果争いが起こる。
それから共同体と言ってるけど、上に書いたようなことを繰り返している以上、どこで線引きしようが結局は敵を作ることになる。
結果争いが起こる。
線引きをすること自体が争いを起こす原因なんじゃないかな?
次へ 前へ
雑談専用1掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。