“「開戦、TVで知った」トルコ新首相 ”(朝日3/25)
http://www.asyura.com/0304/war28/msg/221.html
投稿者 YM 日時 2003 年 3 月 25 日 20:05:50:gOTvopzJQci7w
http://www2.asahi.com/special/iraqattack/president/president5.html
5:「開戦、TVで知った」トルコ新首相
トルコのエルドアン新首相は14日に就任したばかりだった。
開戦から6時間後の20日午前10時すぎ、アンカラの首相府に登庁した首相は記者団に囲まれる。「開戦の連絡はいつあったか」と質問が飛んだ。
「だれからも連絡はなかった」。首相は吐きすてるように答えた。開戦はテレビで知ったという。
外務省に、米のピアソン駐トルコ大使から連絡があることはあった。しかしそれは開戦後しばらくたってからで、「報道でご承知のとおり、作戦が開始されました」というものだった。 ……
……
しかし、米軍への基地提供を議会が否決したことから話がこじれた。米国は、あらわに冷ややかな態度を取りはじめた。
……
トルコは前の湾岸戦争後、クルド・ゲリラ対策のため、国境のイラク側に幅20キロの緩衝地帯を設け、軍を展開している。それを大規模に増強し始めた、というのだ。 ラムズフェルド米国防長官は「一帯にはクルド部隊と連携する米特殊部隊がいる。トルコ軍の大展開はまったく望ましくない」と強く非難した。
……
次へ 前へ
戦争28掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。