死体を数える。−敵味方の損害を推測する方法
http://www.asyura.com/0304/war29/msg/145.html
投稿者 Silent Tears 日時 2003 年 3 月 26 日 18:27:30:6m1Q0rvnR8Tg.
例えば、敵部隊と交戦してこれを撃退したとします。
戦場に残された敵の死体を数えてみる。
百人分あったとするとその他に軽傷者が百人、重傷者が百人いるはずで、合計三百人。
もし敵が千人規模の部隊だった場合、その部隊は30%の戦力を失ったと推測できます。
この計算方法知っていれば、例えば
「アメリカ軍の死者は数百人」
とニュースを聞けば、実際に現場に居なくても、
「アメリカ軍の損害はその三倍だな」
と、大体の状況が分るようになります。
第二次大戦から使われている方法ですが、結構正確ですよ。
ただし。
戦術論や戦略論は、「如何に効率良く人を殺すか」と言う技術でもあります。
その世界では戦場の兵隊は一つの数字で表現されますが、実際に戦場で死んで行く兵士一人ひとりの「命」や「人生」の重さは、数字で量る事は出来ません。
ですから、「お遊び」でこの計算をしないようにして下さい。
知っていたところで、何の自慢にもならないのですから。
次へ 前へ
戦争29掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。