日本の政府専用機がヨルダンに到着、テント手渡す(NNN)ああ、やっぱり、、
http://www.asyura.com/0304/war29/msg/822.html
投稿者 えっくす 日時 2003 年 4 月 01 日 01:13:52:
日本の政府専用機がヨルダンに到着、テント手渡す
3/31 18:36更新
イラク戦争の難民用テントを積んだ日本の政府専用機が、ヨルダンに到着した。日の丸マークの入ったテント160張が、国連の現地代表らに手渡された。
イラク難民用のテントを積んだ日本の政府専用機2機は、日本時間の午後4時過ぎ、アンマン国際空港に到着した。自衛隊員50人によって運ばれてきたテント160張は、国連の現地代表に引き渡されたが、ただ実際にテントを扱う事になる難民キャンプのボランティアスタッフからは疑問の声が出ている。
今回のテント支援は、UNHCR=国連難民高等弁務官事務所からの依頼に日本政府が応えたもので、決して”独りよがりの支援”とは言い切れないが、テントを運ぶために、政府専用機という日本の顔を、ヨルダンまで、しかも2機も飛ばすという象徴的な行為がじゃっかんの嘲笑(ちょうしょう)を持って受け入れられているのも現実だ。
日の丸マークの入ったテントは、このあと、アンマン近郊に移され大量難民が出た時に備えて倉庫に保管されるという。政府専用機はこのテントを降ろした後、日本時間の午後8時過ぎには日本へ向けて帰国の途に就く予定。
http://www.nnn24.com/673.html
次へ 前へ
戦争29掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。