★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争33 > 706.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
イラク:初の投票で北部モスルの市長選出 民主化モデルに [毎日新聞]
http://www.asyura.com/0304/war33/msg/706.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 5 月 06 日 01:08:55:


 ロイター通信によると、イラク北部の中心都市モスルで5日、米軍の管理下で250人の地元有力者が24人の暫定評議会メンバーを選出、続いて同評議会が3人の候補者のうちから市長を選出した。

 4月9日のフセイン政権崩壊後、投票による初の代表者選出。

 米軍が監督する投票手続きを経て指導部が決まったのは初めてで、米軍は今回の投票を民主化のモデルとし、機能停止状態に陥っている地方行政を始動させたい考えだ。

 モスルは多民族都市として知られる。米軍が「有権者」として事前に各部族や宗教組織から250人の代表者を指名したため、市民から批判も出たが、代表者による投票で、アラブ人13人、クルド人3人、アッシリア人3人など24人の評議会を選出した。

 市長にはフセイン政権下で処刑された兄弟を持つ退役将軍ガナム・バソ氏が選ばれ、同氏は「これは民主主義への第一歩だ。住民にとって忠実な兵士となることを約束する」とあいさつした。

 占領下のイラクでは、地方指導部は米軍が一方的に決めたり地元有力者が独自の話し合いで選んだりしており、混乱の一因となっている。(バグダッド共同)

[毎日新聞5月5日] ( 2003-05-05-23:58 )


http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030506k0000m030083000c.html


 次へ  前へ

戦争33掲示板へ

フォローアップ:
  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。