これで海の安全がほんとうに守れるのか? 原子力空母カールビンソンを「巨大船」とのみ表示
http://www.asyura.com/0304/war33/msg/924.html
投稿者 磯中源太郎 日時 2003 年 5 月 10 日 11:59:34:kquuw.PFJWLkM

東京湾の航行情報を流している海上保安庁東京湾海上交通センター(神奈川県横須賀市)がインターネットで情報を提供する際、米国からの要請を受け、10日に米海軍横須賀基地に寄港する原子力空母カール・ビンソン(91、487トン)の艦名や頭文字を伏せ「巨大船」とだけ表示していることが9日、分かった。
海上交通センターは、ほかの船舶に注意を促すため原則1週間前から1万トン以上の大型船の船名、全長、航行日時などをインターネットのホームページに掲載している。今回、艦名、頭文字を表示しないことに「全長など外観上の特徴は掲載しており漁船などの安全に支障はなく、法にも触れない」と説明している。(共同通信)
[5月9日20時22分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030509-00000201-kyodo-soci
これからは、このページをじっくり監視しなければならなくなった。
▼東京湾海上交通センター
大型船入航予定情報
http://www.tokyowan.kaiho.mlit.go.jp/schedule/schedule.htm
次へ 前へ
戦争33掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。