★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ27 > 277.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
そしてSAMAとの戦い。
http://www.asyura.com/0306/bd27/msg/277.html
投稿者 hou 日時 2003 年 6 月 07 日 13:33:56:HWYlsG4gs5FRk

(回答先: 1283.イラク植民地支配 投稿者 名無しA 日時 2003 年 6 月 07 日 11:18:39)

http://www.taro.org/saudipre.htm

サウジアラビア出張報告

期間
4月29日−5月8日

メンバー
河野太郎、河野香、高瀬・石橋(太郎塾)

目的
@サウジアラビアについての現状認識
A日本−サウジアラビア間の交流の現状認識
BAOCの採掘権交渉についての意見交換
Cサウジアラビアの鉄道プロジェクトについての意見交換
Dサウジアラビア国内の石油生産に関する2000年問題への対応調査

費用
自費

便宜供与
ムンバイ(インド)でのトランジット手続き (ムンバイ総領事館)
トランジットの3時間に山岸祥郎ムンバイ総領事にインド政界の現状説明とムンバイ市をご案内頂く

 

日程
4/29木
0735羽田発 0850関空着 1時間15分
1100関空 1605ムンバイ 8時間35分
2000ムンバイ 2135リヤド 4時間05分

アルホザマホテル泊

4/30金
イスラム教のため金曜日はサウジアラビアの休日
SAMA(Saudi Arabia Monetary Authority)のスレイマン アリ アルロミ氏の案内で赤い砂漠、博物館、スーク(市場)見学

5/1土
PEC(Petroleum Energy Center, Japan)にて
平松所長
岡崎副所長
伊藤三井物産サウジアラビア支店長
高屋三菱商事サウジアラビア総代表
前田JETROリヤド事務所所長
草野JICAサウジアラビア事務所

サウジアラビア商工会議所評議会にて
ウサマ アル クルディ事務総長
アブドラ アル ノサヤン氏
サアド イブラヒム アル モジェル氏
ハリル コルディ氏

アミン クルディ博士(商務大臣顧問)宅にて夕食会
ムハマド アル ジャセル SAMA副総裁
モハマド ビン フセイン KACST(King Abdulaziz City for Science and Technology)副所長兼サウジアラビア2000年問題 委員会委員長

5/2日
KACST(King Abdulaziz City for Science and Technology)見学

ムハマド アル ジャセル SAMA副総裁主催夕食会
ムハマド アル ジャセル SAMA副総裁
アミン クルディ博士
アブダラ アル ムアリーム サウジアラビア議会議員
イブラヒム アル ムハンナ博士 石油省顧問
マジド アル モネーフ博士 石油大臣顧問

5/3月
KACSTエネルギー研究所ソーラービレッジ見学

サウジアラビア石油省にて
ファイサル ビン トゥルキ ビン アブドルアジズ王子(顧問)
アブドルアジズ ビン サルマン ビン アブドルアジズ王子(次官)

1630リヤド発 1810ジェッダ着 1時間40分
ホリディイン泊

5/4火
ヒダダ社見学

サウジケーブルカンパニー社見学

ザイナル家(ゼナルグループオーナー)主催昼食会
シェイク モハメド ザイナル サウジアラビア議会議員
シェイク アブドゥラ ザイナル氏
シェイク ハリド ザイナル氏
松谷浩尚ジェッダ領事

シェイク ハルドゥーン バラカット氏(ナショナルコマーシャルバンク顧問)主催夕食会

5/5水
SEDOCO社にて モハメド ビン マフーズ会長

アブドラ ハシム グループにて モハメド ハシム会長

アルラジ エクスチェンジ社にて アブドルラハマン アルラジ会長

ナショナルコマーシャルバンクにて サレー カーキ副総支配人

5/6木
シェイク ハリド ザイナル氏の招待でダイビング

モハメド クルディ博士宅で夕食会

5/7金
1545ジェッダ発1930バーレーン着 リヤド経由 3時間45分

2300バーレーン 1240香港 8時間40分

1445香港 1945成田 4時間

 

感想

「なぜ、日本の銀行は湾岸戦争の時に、さっさと引き上げたのか」と今回お目にかかったほとんどの人から憤りを込めた質問をあびせられた。「彼らはみんな数ヶ月して戻ってきた。また、ビジネスをやりたいと。だけど、そんなところをだれが信用するか」

サウジアラビアにとって、日本は遠い異国のようだった。サウジアラビアの人は、資源も無い国が技術だけでここまで発展したことに驚きを覚え、だからこそ、日本との関係をもっと強化して、「石油後」のサウジアラビアの発展に手を貸して欲しいと訴えている。

しかし、日本は石油を買ってくれるだけで、それ以上の関係を持とうとしない、ということがサウジアラビアにとっては大いに不満のようだ。日本政府は、日本の対サウジアラビア投資額はアメリカに次いで第二位のはずだ、と主張するが、サウジアラビアにしてみれば、それはわずか二つの巨大プラントの投資額が大きいからで、その二つを除けば、日本の投資は本当に微々たるものだ、と不満になる。

人口の60%以上が25歳以下という若いサウジアラビアにとってみれば、若者の就労先を提供する産業の育成が最大の経済課題であり、日本にかける期待は大きい。

日本は79年の第二次オイルショック時に、エネルギーの石油依存度が77.4%、石油の中東依存度が78.1%であった。この石油依存度を下げるべく日本は努力してきたが、96年時点では石油依存度は55.2%、そしてその石油の中東依存度は、82.7%とオイルショック時よりも高くなっている。

IEA(国際エネルギー機関)の予測に寄れば、2010年には全世界の石油のOPEC依存度は50%を超えるとされ、もっとも楽観的な米国エネルギー省の予測でも2015年にOPECへの石油の依存度は50%を超える。サウジアラビアは今日現在、OPECのなかの三分の一を超える石油を生産している。

サウジアラビア、イラン、イラク、クゥェート、UAEの五カ国が、2010年には、全世界の石油の50%を生産すると予測され、なかでもサウジアラビアの埋蔵量は飛びぬけて大きい。石油を必要とする日本にとってみれば、いずれ、今以上に無くてはならない存在になる、それがサウジアラビアなのだ。

サウジアラビアは、石油が枯渇した時のために備え、リン鉱石、ボーキサイトといったまだ手がつけられていない、しかし、国内に豊富に眠る資源の採掘を開始しようとしている。そのために、北部の資源地帯から海岸までこの鉱石を運ぶ、そして開発の遅れた北部地帯と首都リヤドをむすぶ鉄道の建設に力を入れようとしている。この鉄道建設に日本からの資金と技術の援助をしてくれないか、それが可能ならばAOC(アラビア石油)の採掘権が切れる2000年3月にこれを更新しようではないか、というのがサウジアラビア政府の考えだ。AOC以外に海外の企業が採掘権を持っているところはサウジアラビア国内にはなく、なぜ、AOCだけ特例なのかという声があることは確かだ。しかし、だからこそ、日本政府は前向きに考えるべきではないか。

サウジ経済の現状 1.サウジ経済の現状 1.サウジ経済の現状 (1)全般 まず、最近のサウジ経済を銀行業界の業績を通して昨年9月時点でのサウジアラビア通 貨庁(SAMA)統計などから見てみる。 サウジの商業銀行九 ...

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/tyousa/tyou017g.pdf

最高経済評議会:Supreme Economic Council(SEC)

1999年8月28日ファハド国王は最高経済評議会(Supreme Economic Council/SEC)規則と最高経済評議会・常任委員会(Permanent Committee)規則を施行する勅命を公布した。同時に、両規則に基づき、最高経済会議と最高経済会議常任委員会を設置する勅命が公布された。また、9月5日には、上記勅命を改訂する勅命と常任委員会事務局長を任命する勅命、9月23日にはSECの審議会メンバー16人を任命する勅命が公布されている。


http://www.jetro.org.tr/middleeast/seiji_keizai/riyadh_saikoukeizaihyougikai.html

 次へ  前へ

Ψ空耳の丘Ψ27掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。