外為項目で約4兆円の供給、介入観測裏付け−5月の日銀当預増減要因 [ブルームバーグ]【対米ファイナンス:今年になって10兆円弱】
http://www.asyura.com/0306/hasan27/msg/124.html
 投稿者 あっしら 日時 2003 年 5 月 30 日 20:08:47:
  
  
 
5月30日(ブルームバーグ):日本銀行が30日午後7時すぎに発表した当座預金増減要因と金融調節(5月実績速報)によると、財政等要因の外為の項目で3兆9825億円の円資金が供給されたことが明らかになった。市場では、この資金の大半が5月8日以降の外国為替市場で観測された政府・日銀による円売り介入によるもの、との見方が有力となっている。 
東京  進藤 一州 Kazukuni Shindo 
下土井 京子 Kyoko Shimodoi 
http://www.bloomberg.co.jp/news/mof.html?s=APtcv7CY6ik_I142A
 
  次へ  前へ 
国家破産27掲示板へ
フォローアップ:
  全★阿修羅♪= 
	
 
    
    
  
  
  
  
  
 
	
投稿コメント全ログ
 コメント即時配信
 スレ建て依頼
 削除コメント確認方法
   
 
 
   
  
  ★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ 
     since 1995 
  
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
  
  掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。