|  
        | 
      
(回答先: Re: 竹中金融相:(私は)経済情勢の改善に向け地響き感じる(ているらしい)−タウンミーティング ブルームバーグ 投稿者 M 日時 2003 年 6 月 28 日 21:49:48)
>米国でも89年から同じ状況になったが、米国のRC C(整理回収機構)がこれを乗り切った後、不動産価格は上昇に転じた。不動産 の利用価値に見合った価格形成をしなければならない」と語った。
って、その代わり大規模金融緩和も同時に行った。
90年の物価上昇率はなんと6.8%。今の日本じゃ、夢のような物価上昇率ですな。
金融緩和無しで不良債権処理を行えば、デフレが深刻化してさらに不良債権が発生するだけじゃん。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。