★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 不安と不健康5 > 317.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
電子カルテにゲノム情報を導入し、結核治療の薬剤選択に遺伝子多型を利用(個の医療)
http://www.asyura.com/0306/health5/msg/317.html
投稿者 シジミ 日時 2003 年 7 月 29 日 20:21:15:1VmSkkGasXps6

(回答先: 阪大・東氏、ゲノム薬理学の導入で結核だけで年間約100億円の医療費削減と推算(個の医療) 投稿者 シジミ 日時 2003 年 7 月 29 日 20:15:58)

http://sentan.nikkeibp.co.jp/pm/20030715_.htm

「これまで、結核の患者20〜30人程度に対して、遺伝子解析を薬剤選択に役立ててきている。将来的には、すべての患者に対して、ゲノム解析を行っていきたい」と、千葉県立東金病院院長の平井愛山氏(写真)。東金病院は、電子カルテにゲノム情報を掲載したシステムの構築を進めている。
東金病院がこれまでに行った遺伝子診療は、結核治療薬であるイソニアジド(INH)の投薬時の副作用回避のため、NAT-2(N-アセチル転移酵素2)の遺伝子検査だ。結核病棟の患者20〜30人を対象に、NAT-2遺伝子の多型解析を行い、薬剤の初期投与量の決定に利用している。

同病院では、患者を対象に、NAT-2の遺伝子多型解析を行うに先立ち、健常ボランティアを対象にした遺伝子多型解析も行ったという。

同地域住民を対象に、「自分たちの手でオーダーメイド医療の扉を開きませんか」と、ボランティアを募集。2001年11末から2002年1月にかけて、258人のボランティアから血液サンプルを収集し、NAT-2遺伝子多型を解析した。加えて、遺伝子解析に対する印象などの調査も行っている。

258人の回答者のうち、当初、遺伝子解析一般に関してやや不安(99人)、すべきではない(3人)と解答した被験者(102人)のうち、説明を行った後、印象が変わった被験者は58人、印象が変わらなかったのは44人であったという。

施設整備費は治験の受託研究費を利用
東金病院では、遺伝子解析施設、患者血液の凍結保存用施設などを病院内に新設している。
                              Tue, 15 Jul 2003

 次へ  前へ

不安と不健康5掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。