★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 雑談専用2 > 1342.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
イスラム教には宗派や地域、民族によって違いが大きい
http://www.asyura.com/0306/idletalk2/msg/1342.html
投稿者 砂漠のアザラシ 日時 2003 年 9 月 08 日 22:30:08:iq3PagY04J.i6

(回答先: イラン・シーア派とパキスタン・スンニー派の対立の原因は何? 投稿者 スパルタクス 日時 2003 年 9 月 08 日 21:45:10)

イスラム教は成立から急速に広範囲に布教されました。最初はアラブ人の宗教でありましたが、ゾロアスター教を国教としたササン朝ペルシャが破れてからは、ペルシャ人もイスラム教徒となって、ペルシャ風のイスラム教が出来ました。これがシーア派です。

スンニ派はどちらかといえばアラブ人のイスラム教です。もちろんこれらの地域では混血も進んでいるので、アラブであるイラクでも多数派はシーア派ですが。

今から23年前にイランとイラクが戰爭をはじめました。これはイランのほとんどを占めるシーア派の聖地がイラクにあるのですが、イラクがその聖地を封鎖してシーア派の人々の参拝を妨害したことが原因です。この戰爭はイラン(ペルシャ人)VSイラク(アラブ人)の戰爭です。

さてシーア派という宗派は教祖マホメットの直系のカリフ(教主)しか認めていません。イランはイラン・イスラム共和国と言いますが、その国教をイスラム教シーア派ということにしていますので、憲法では行方不明になったマホメットの甥のアリーが戻ってくるまでは聖職者が政治を代行するという内容です。マホメットの甥のアリーは暗殺されたと言われています。(大体の高校の世界史の教科書にはそう書いてあると思います)もしも暗殺されていなくても1300年前の話ですから生きてはいない。つまりシーア派というのはこのような少々神秘主義的な要素もあります。だから悪霊とかオカルトのような概念も有る。

ところがスンニ派の場合は、どちらかというと砂漠のイスラム教という要素が強く、あまり死霊などといったものを信じない。イランは砂漠も有るが、半分以上は緑豊かな土地なので、精霊などどいった色々な伝承がもともと存在していたが、アラビア半島の多くは見渡す限り砂漠であって、そのような厳しい自然のもとでは考え方も結構現実的になってくる。

このように同じコーランを信じていても、地域や民族で大きな差があり、丁度タイなどの小乗仏教と日本の大乗仏教がえらく違うように、あるいは同じ新約聖書を読んでいるキリスト教でもカトリックとプロテスタントでえらく違うのと同じように、イスラム教同士でも大きな違いがあるのです。

 次へ  前へ

雑談専用2掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。