Re:日経記事の抜粋より。
http://www.asyura.com/0310/bd29/msg/162.html
投稿者 日経2003.9.11 日時 2003 年 9 月 23 日 21:14:38:8ikjMbtHU.Z7.
(回答先: 『アメリカ・ネオコン政権最後の強敵バチカン』 中見 利男 投稿者 TORA 日時 2003 年 9 月 23 日 15:41:25)
★そちらの記事は、ユダヤ教徒の事には触れられていないようですが、
それはさておき、↓肩書きがカコイイのでupしてみました。
米国の権力主導権をめぐる政治闘争は、ぜひ米国内でカタをつけてほしいと思います。
_________________________________________________________________________________
「最近のイラクの混乱で戦争の正当性が問われ、ネオコンの存在は見えにくくなるかもしれない。だが、それがすなわち凋落(ちょうらく)を意味するとは思えない。彼らの影響力は極めて強く、重要な政府機関に根を張っている」
米外交評議会 シニア・フェロー チャールズ カプチャン氏 クリントン前政権で国家安全保障会議(NSC)に在籍。米欧外交、安全保障、バルカン半島問題などが専門。45歳。 |
次へ 前へ
Ψ空耳の丘Ψ29掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。