現在地
HOME
>
掲示板
> 国家破産29
★阿修羅♪ 国家破産29
戦争39
破産29
IT2
日本の事件8
地域5
地震8
狂牛病8
→便利
不安と不健康6
Ψ空耳Ψ29
論議13
雑談4
管理運営3
他
→Web翻訳
おすすめリンク→
韋駄天掲示板
議論雑談掲示板↑も戦争関連情報あり
国家破産28
全投稿を配信中
[MLの詳細]
2003/09/20より
新規投稿
人民元切り上げ恐怖症をなくそう [中国社会科学院 世界経済政治研究所 所長 余永定:中国経済新論]
-
あっしら
2003/10/01 20:12:58
(0)
9月のユーロ圏製造業景気指数:50.1に上昇‐ロイター [ブルームバーグ]
-
あっしら
2003/10/01 18:33:26
(1)
8月の独小売売上高:前月比0.2%低下−予想に反してマイナス [ブルームバーグ]
-
あっしら
2003/10/01 18:34:18
(0)
米経済コラム:ストラテジストよ、強気になるのはまだ早い [ブルームバーグ]
-
あっしら
2003/10/01 18:31:56
(0)
ASEAN・中国、2005年に貿易額2倍に拡大 [日本経済新聞]
-
あっしら
2003/10/01 18:30:54
(0)
日銀短観:2年9カ月ぶりにプラス 大企業・製造業の業況判断 [毎日新聞]
-
あっしら
2003/10/01 18:28:45
(1)
日銀短観:自律的回復の展望には至らず 中小企業など改善鈍く [毎日新聞]
-
あっしら
2003/10/01 18:29:39
(0)
イワシ高騰、タイ超える 1匹500円に専門店悲鳴(共同通信) − イワシの塩焼きが食いたい。
-
シジミ
2003/10/01 17:45:34
(0)
★必見★阿修羅♪本体 停止中――対策は?・・・
-
常駐
2003/10/01 17:38:34
(0)
★必見★阿修羅♪本体 停止中・・・これは攻撃されているという回答であると思われます
-
常駐者
2003/10/01 17:07:30
(0)
「士農工商」の自民か、 「坂の上の雲」の民主か
-
親の敵でござる
2003/10/01 16:50:51
(0)
<TWP特報>増殖する官僚特権 小泉改革の実態は官僚支配強化 [ウイークリーポストドットコム]
-
あっしら
2003/10/01 15:28:09
(0)
森田実氏:2003.9.29 :【総選挙・日本の選択】[1]:政権交代による日本の再生か小泉政治による日本の自殺か
-
あっしら
2003/10/01 15:19:35
(0)
9/30:「弱いドル」はまずい選択 ルービン元米財務長官 [産経新聞]
-
あっしら
2003/10/01 15:12:37
(0)
9/30:8月の鉱工業生産指数0・5%減 [読売新聞]
-
あっしら
2003/10/01 15:09:27
(3)
9/30:8月の自動車生産、前年比5・6%減 [読売新聞]
-
あっしら
2003/10/01 15:10:12
(2)
9/30:8月の住宅着工、3カ月ぶり減少 [日本経済新聞]
-
あっしら
2003/10/01 15:11:01
(1)
9/30:8月鉄鋼輸出:前年同月比18.7%減の273万トン−6カ月連続減 [ブルームバーグ]
-
あっしら
2003/10/01 15:11:39
(0)
家計の外貨預金、初めて5兆円超す [日本経済新聞]
-
あっしら
2003/10/01 15:07:58
(0)
9/30:短期市場(終了):期末の翌日物0.005%以下、日銀当預34兆円超残す [ブルームバーグ]【日銀と銀行の間に巨大な通貨プール】
-
あっしら
2003/10/01 15:06:19
(0)
9/30:中小製造業の景況感が34カ月ぶりに好転・商工中金 [日本経済新聞]
-
あっしら
2003/10/01 15:03:31
(0)
9/30:瑕疵担保条項で債権買い戻し4千億…あおぞら銀から国 [読売新聞]
-
あっしら
2003/10/01 15:01:14
(0)
9/30:8月の完全失業率5・1%、2年前の水準に改善 [読売新聞]【肝心の就業者数は減少】
-
あっしら
2003/10/01 14:58:05
(0)
9/29:株式会社の最低資本金、引き下げへ [読売新聞]【一千万に引き上げたばかりなのに】
-
あっしら
2003/10/01 14:54:40
(0)
9/29:中外の特許戦争が激化、専門家は消極的対応に警告 [人民網日本語版]
-
あっしら
2003/10/01 14:52:40
(0)
こうして江戸マネーは信頼を失った
-
ファイナンシャル・ディテクタ
2003/10/01 12:48:30
(0)
「失われた貨幣の科学」 − 米FRB問題について、もう一冊、日本民族の必読文献が出現した。 [週刊日本新聞]
-
乃依
2003/10/01 10:10:14
(1)
全世界でもっとも偉大な貨幣史家アレクサンダー・デル・マールの復活へ。 [週刊日本新聞]
-
乃依
2003/10/01 10:13:54
(0)
消費者金融アエルが更生法 負債約820億円 (共同通信)
-
エンセン
2003/10/01 05:25:27
(1)
Re:これは危険信号です
-
すみちゃん
2003/10/01 10:29:10
(0)
過去最高の4兆4500億円=9月の為替介入、年初来13兆円超に−政府・日銀 (時事通信)
-
エンセン
2003/10/01 05:06:49
(3)
貢ぎ先:米国→為替などの投機家→対米輸出国→日本輸出企業
-
あっしら
2003/10/01 16:56:02
(2)
いつもありがとうございます。
-
エンセン
2003/10/01 19:33:36
(0)
NY円、日銀の円売り委託介入で111円台に戻す [読売新聞]
-
あっしら
2003/10/01 18:27:17
(0)
谷垣財務相、年金削減「支給中の年金含め、聖域なく」(日経) ・・・実行する予定
-
M
2003/9/29 14:36:17
(0)
総裁選、組閣、総選挙……マスコミばかりに目を向けていると重大な「異変」に気がつかない!! 行政調査新聞社
-
エンセン
2003/9/29 10:59:50
(2)
Re: >それでもあなたは、小泉自民党を支持するのか!・・・・はいはい、支持してますよ。
-
M
2003/9/29 14:38:23
(1)
Re: なんてったって、やっぱり小泉よ!無党派層なお離れず(朝日)やっぱり「なんとなく」小泉よ!
-
M
2003/9/29 22:27:27
(0)
盗難通帳による不正払い戻しは二〇〇〇年四月から今年七月までの三年四カ月で三千二百八十四件、約八十二億三千三百万円に達した。
-
hou
2003/9/28 14:22:31
(2)
Re: 盗難通帳による不正払い戻しは二〇〇〇年四月から今年七月までの三年四カ月で三千二百八十四件、約八十二億三千三百万円に達した。
-
すみちゃんのファン
2003/9/28 22:30:46
(1)
郵便貯金は盗難通帳による不正払い戻しを補てんすると聞いたのですが?
-
すみちゃん
2003/9/29 13:10:05
(0)
FRB議長:家計は「金融面で重大な困難に直面」-債務増大に警告 (ブルームバーグ)
-
天馬
2003/9/27 23:27:18
(1)
Re: 米国の家計債務は滞りなく返済がなされている=FRB議長 ロイター
-
天馬
2003/9/27 23:28:29
(0)
■世界の貿易・直接投資の潮流 ジェトロ貿易投資白書から読む(前編)★JETROインターネット放送局からのお知らせ★
-
hou
2003/9/27 08:52:31
(0)
■売れ残り深刻/県住宅供給公社 【岡山日日新聞】- 02/11/08
-
hou
2003/9/27 08:17:25
(0)
フォードから部品受注 広島のカワダ '03/9/27 【中国新聞】
-
hou
2003/9/27 08:01:28
(0)
「IT進むほど貧富の格差が深刻化」 [朝鮮日報]【国策の誤りをIT問題にすりかえる“笑い話”】
-
あっしら
2003/9/27 02:51:55
(0)
財務省国際局長「G7声明、介入制約ではない」 [日本経済新聞]【水準が変わっただけで、介入は米国政権も切望(笑)】
-
あっしら
2003/9/26 21:43:18
(0)
首相、郵政民営化担当大臣に竹中氏指名 [日本経済新聞]【やる気がないということ?】
-
あっしら
2003/9/26 21:42:34
(1)
麻生太郎総務相発言問題 時系列をチェック
-
小耳
2003/9/29 10:43:28
(0)
GDP名目成長率、0・1%に上方修正…内閣府 [読売新聞]【総選挙向け修正?】
-
あっしら
2003/9/26 21:40:59
(0)
「優先政策事項」と「政策評価に基づく企業の政治寄付の意義」について 2003年9月25日(社)日本経済団体連合会
-
あっしら
2003/9/26 21:07:13
(0)
進む国有企業の民営化 ―中国の社会主義はどこへ― [中国経済新論]
-
あっしら
2003/9/26 20:57:21
(0)
小泉首相:所信表明演説 全文 [毎日新聞]
-
あっしら
2003/9/26 19:43:09
(1)
イヤな文章です。
-
エンセン
2003/9/26 20:16:04
(0)
不良債務者が過去最大の341万人 [朝鮮日報]
-
あっしら
2003/9/26 19:25:49
(10)
Re: 米国貧困層の割合、2年連続で上昇 日経
-
天馬
2003/9/27 22:12:26
(0)
韓国は、いま − 新自由主義の金融政策がローン地獄の深刻化をもたらしている − [かけはし2003.9.29号より]
-
あっしら
2003/9/27 02:49:32
(2)
Re: 新自由主義の行き着く果ての社会=姿形を代えた、擬似的闇金会社が跳梁跋扈する社会(この記事関連は中々面白い、いや失礼辛辣に読ませて頂きました。)
-
今日は青い目@M
2003/9/28 11:15:41
(1)
Re: 韓国は、いま かけはし99.12.6号より 貧困人口1千万人―「景気回復」のかげで垂れ込める暗雲
-
M
2003/9/28 11:19:13
(0)
すいません。
-
エンセン
2003/9/26 19:35:08
(5)
“上品な”ところに対する債務不履行者のようです
-
あっしら
2003/9/26 19:51:10
(4)
Re:この数は只事ではありませんよ。
-
すみちゃん
2003/9/26 21:21:43
(2)
米国住宅公社の後始末
-
あっしら
2003/9/26 21:54:23
(1)
Re:米国の金融機関が債券をたくさん買っていると読みました
-
すみちゃん
2003/9/27 13:44:57
(0)
“上品な”ところから街金・闇金へ転落しそうな人かあ。
-
エンセン
2003/9/26 19:57:07
(0)
米住宅公社、修正決算の公表延期 [日本経済新聞]
-
あっしら
2003/9/26 18:52:22
(0)
4―6月期年金市場運用利回り6.25% [日本経済新聞]【一時的な世界株高だからね】
-
あっしら
2003/9/26 18:49:06
(1)
資金配分の比率見直しへ=年金市場運用で−厚労省 [時事通信]【株式投資へ傾斜?】
-
あっしら
2003/9/26 18:50:14
(0)
中国の経済発展は日本にプラス 中川経済産業相 [人民網日本語版]
-
あっしら
2003/9/26 18:39:40
(0)
2003/09/26 海外市場動向:「ドルのソフトランディング・シナリオに“ほころび”」 ☆☆ [住友ゴールド]
-
あっしら
2003/9/26 18:36:02
(0)
りそな銀、企業再生事業で米大手証券などと提携へ (読売新聞)
-
エンセン
2003/9/26 18:31:52
(1)
<りそなHD>親密取引先の清算へ 銀行本店を買い戻し (毎日新聞)
-
エンセン
2003/9/26 18:36:06
(0)
円高、当面マクロ経済への影響は大きいと思わない=竹中担当相 (ロイター)
-
エンセン
2003/9/26 18:29:44
(0)
<消費者物価指数>48カ月連続で下落 9月の東京都区部
-
エンセン
2003/9/26 18:27:31
(1)
8月の小売業販売額、29カ月連続減少 [日本経済新聞]
-
あっしら
2003/9/26 18:47:32
(0)
WSJ-SECがヘッジファンドの監督強化へ、登録義務付けを検討 (ダウ・ジョーンズ)
-
エンセン
2003/9/26 18:25:06
(0)
4−6月は2兆円の運用益 積立金、5四半期ぶり黒字 (共同通信)
-
エンセン
2003/9/26 18:13:14
(1)
みずほも厚生年金基金の代行返上=大手銀行、足並みそろう (時事通信)
-
エンセン
2003/9/26 18:34:14
(0)
原監督辞任問題は「失われた10年」の日本を象徴している
-
「失われた20年」
2003/9/26 18:06:03
(0)
自民党総裁選候補討論会 ビデオ無料配信中 1時間40分
-
天馬
2003/9/26 17:16:36
(0)
老人党(我々貴族)をよろしく VS 「老人党」(=貴族党)なんていらない・・・・・・・・・・・・・・・・・小泉総理大臣閣下殿、再選おめでとう御座います。・・
-
M
2003/9/26 02:03:50
(4)
Re: 老人に鉄槌が下されるならば、医療の市場原理はOKよ
-
M
2003/9/26 02:18:08
(3)
一部追加:市場原理型医療Re: 老人に鉄槌が下されるならば、医療の市場原理はOKよ
-
M
2003/9/26 03:50:11
(0)
恐怖のアメリカ医療Re: 老人に鉄槌が下されるならば、医療の市場原理はOKよ
-
シカゴにて
2003/9/26 03:13:43
(1)
Re: 恐怖のアメリカ医療Re: 老人に鉄槌が下されるならば、医療の市場原理はOKよ
-
M
2003/9/26 03:51:37
(0)
民肉官食・官田引水…ジャーナリストがもうきちんと事実報道してほしい
-
マルハナバチ
2003/9/25 22:42:35
(2)
Re: 官田引水の方が適切な言葉でした
-
すみちゃん
2003/9/26 13:31:23
(0)
変換間違いですけれど
-
マルハナバチ
2003/9/25 22:46:00
(0)
「これはもう政治家・官僚による詐欺、収奪だ」(3) 官僚が天下った製薬会社に殺され、財政は破綻編 [janjan]
-
マルハナバチ
2003/9/25 22:29:19
(0)
「これはもう政治家・官僚による詐欺、収奪だ」(2)官僚のバカ高い報酬編 [janjan]
-
マルハナバチ
2003/9/25 22:26:38
(1)
Re: 官僚の昇進
-
エリヤ
2003/9/26 02:44:52
(0)
「これはもう政治家・官僚による詐欺、収奪だ」〜その1、年金編〜 [janjan]
-
マルハナバチ
2003/9/25 22:23:23
(0)
小泉さん「これからの抵抗勢力は官僚ですよ」 [janjan]
-
マルハナバチ
2003/9/25 22:20:51
(0)
景気好転、本物ではない 米専門家が日本に苦言 (共同通信)
-
エリヤ
2003/9/25 21:45:12
(0)
国民年金4割未収、社会保険庁の無力(さあ、ドンドン勇気をもって自己破産しようぜ)(朝日新聞)
-
M
2003/9/25 19:00:20
(0)
8月のサービス価格、前年比0.6%下落 [日本経済新聞]【財の価格下落以上に深刻な変動】
-
あっしら
2003/9/25 15:19:24
(0)
G7声明、日本と中国へのメッセージとみるべき=米商務副長官 [ロイター]
-
あっしら
2003/9/25 15:03:37
(0)
米経済は雇用を増やすほど強くない=FRB理事 [ロイター]
-
あっしら
2003/9/25 15:01:58
(2)
米経済を楽観、最近の生産性は長期的高成長を約束=地区連銀総裁 [ロイター]
-
あっしら
2003/9/25 15:02:49
(1)
G7声明以来のドル安、急落とは考えず=米地区連銀総裁 [ロイター]【「雇用の改善がなければ景気回復は不完全」】
-
あっしら
2003/9/25 15:05:57
(0)
米ファニーメイとフレディマック債、米財務省へ管轄移管なら上昇も [ロイター]
-
あっしら
2003/9/25 15:00:38
(0)
経営者と巨額報酬 ビル・トッテン
-
エンセン
2003/9/25 14:47:43
(1)
高額報酬問題に絡みNY証取理事が辞意 (読売新聞)
-
エンセン
2003/9/26 18:22:12
(0)
世界の自滅的な農業政策 [ル・モンド・ディプロマティーク]
-
あっしら
2003/9/24 19:48:21
(1)
WTOの絶望と希望 2003年9月22日 田中 宇氏
-
あっしら
2003/9/24 22:31:28
(0)
2020年の中国経済 −なお改革途上であり続ける宿命− [中国経済新論]
-
あっしら
2003/9/24 19:08:52
(0)
米経済コラム:さあ、1ドル=100円時代に備えよ [ブルームバーグ]
-
あっしら
2003/9/24 18:34:06
(3)
米ダラス連銀総裁:ドル安は米景気に刺激を与える [ブルームバーグ]
-
あっしら
2003/9/24 18:35:17
(2)
「米財界、ウォン10%切上げを要求」 [朝鮮日報]
-
あっしら
2003/9/24 18:37:52
(1)
韓国経済、輸出エンジンも止まるか [朝鮮日報]
-
あっしら
2003/9/24 18:39:01
(0)
アルゼンチン債務、元本75%削減案に債権者猛反発 [日本経済新聞]
-
あっしら
2003/9/24 18:31:35
(0)
森田実氏:2003.9.16 小泉政権と癒着するマスコミに反省を求める 【テレビ朝日のことかな?】
-
あっしら
2003/9/24 18:18:14
(2)
森田実氏:2003.9.17 批判者を軽視し少数派を小馬鹿にする政界とマスコミの風潮は亡国の兆しである
-
あっしら
2003/9/24 18:19:08
(1)
Re: 森田実氏:2003.9.17 批判者を軽視し少数派を小馬鹿にする政界とマスコミの風潮は亡国の兆しである
-
エンセン
2003/9/24 18:29:41
(0)
日本民族の敵、米英イルミナティ世界権力の手先、売国奴小泉政権の正体。 [週刊日本新聞] 〜小泉の構造改革とは
-
乃依
2003/9/24 00:43:40
(0)
Nevada Economic 財産課税、預金封鎖
-
常連
2003/9/23 23:05:29
(2)
Re: Nevada Economic 財産課税、預金封鎖
-
すみちゃんのファン
2003/9/24 13:29:40
(1)
Re: 財産課税、預金封鎖をしなくても
-
健奘
2003/9/24 16:05:39
(0)
高齢化・年金危機にどう対処するか フォーリン・アフェアーズ
-
エンセン
2003/9/23 16:47:38
(1)
年金についてはGMは、「ゼネラス(気前のいい)・モーターズ」【日経金融新聞】 2003/09/24
-
hou
2003/9/24 06:34:34
(0)
こんな総裁は、更迭だ。 就任〜更迭まで。藤井 治芳氏(ふじい・はるほ=総裁)
-
hou
2003/9/23 09:34:38
(3)
藤井・道路公団総裁更迭へ、後任にJRの井手氏浮上 - 朝日新聞
-
怪傑
2003/9/23 22:48:03
(0)
自民「道路族」村岡氏の親族企業 公団から6件28億円受注 【新聞赤旗 9月20日】
-
hou
2003/9/23 11:19:10
(1)
50路線が採算性ゼロ 国交省 道路公団民営化で試算【新聞赤旗 9月17日】
-
hou
2003/9/23 11:30:19
(0)
ムーディーズが朝日生命を格下げ…1段階下のCaa2 「投機的」【読売新聞】
-
hou
2003/9/22 22:23:52
(0)
今回が円の歴史的転換になる可能性は否定出来ないと思います。
-
101
2003/9/22 21:38:23
(0)
為替政策、根本的姿勢を変えるつもりはない=新財務相 [ロイター]
-
あっしら
2003/9/22 21:12:12
(0)
ソルベス欧州委員:2004年のユーロ圏成長率は2%に達しない見通し [ロイター]
-
あっしら
2003/9/22 21:10:39
(0)
ホースラーIMF国際資本市場局長:市場は「陶酔し過ぎ」の可能性も [ロイター]
-
あっしら
2003/9/22 21:09:29
(0)
世界経済6大リスク IMF金融委で中国人民銀行長 [人民網日本語版]
-
あっしら
2003/9/22 21:07:44
(0)
年金支給:年齢の引き上げ、減額の検討指示 小泉首相 [毎日新聞]
-
あっしら
2003/9/22 20:55:33
(2)
家計金融資産:「貯蓄ない」全世帯の2割に 金融広報委調査 [毎日新聞]【70年前後〜92年:1割以下・96年以降:1割超】
-
あっしら
2003/9/22 21:00:34
(1)
9/18:政府、「消費税上げ」G7で言及の方針
-
あっしら
2003/9/22 22:16:11
(0)
8411/T みずほフィナンシャルグループ 250000 (15:00) +2000 +0.80% 日経10475.10 -463.32
-
hou
2003/9/22 20:50:30
(2)
みずほフィナンシャルグループ 250000 +2000<小泉改造内閣>竹中氏、一時辞意漏らす 首相が説得
-
hou
2003/9/23 19:55:16
(1)
2003/09/18)UFJ銀、ATM24時間営業へ 平日は午後8時まで、土・日・祝日も窓口営業
-
hou
2003/9/23 20:08:03
(0)
中堅・中小企業ファイナンス市場の現状と課題 【足立 正道・大澤 真】 日本銀行金融市場局 2000年7月26日
-
hou
2003/9/22 20:41:56
(0)
GLA・高橋信次(高橋佳子)の虚言癖・詐話癖を告発する
-
罰天使
2003/9/22 20:38:48
(0)
<小泉改造内閣>新閣僚名簿一覧【資料として投稿しておきます】
-
エンセン
2003/9/22 18:52:52
(2)
「石原大臣?ウソだろ」…国交省、動揺広がる −讀賣新聞
-
怪傑
2003/9/22 19:51:55
(0)
藤井道路公団総裁を更迭へ 石原国交相、後任人選急ぐ (共同通信)
-
エンセン
2003/9/22 19:19:12
(0)
日本の総理大臣は福井日銀総裁が決めた
-
TORA
2003/9/22 18:33:59
(0)
大本営発表
-
がんいち
2003/9/22 13:48:55
(0)
日本の大学生が中国で工場体験、黙々と働く姿に危機感
-
【読売新聞記事】
2003/9/22 10:11:55
(0)
「産業再生機構」に見る構造改革の「ねじれ」/続・「竹中更迭」なくして「構造改革」なし。
-
奈々氏
2003/9/22 00:19:20
(0)
「竹中更迭」なくして「構造改革」なし
-
奈々氏
2003/9/22 00:16:36
(1)
Re: 「竹中更迭」なくして「構造改革」なし
-
jir ji jimaria
2003/9/23 00:56:30
(0)
外国人雇用促進は問題 ビル・トッテン
-
エンセン
2003/9/21 21:36:06
(12)
Re: 外国人雇用促進は問題 ビル・トッテン
-
匿名希望
2003/9/22 05:34:45
(11)
経団連の思想は最適地生産−販売でしょ:生産基地日本の課題は生産性向上とコスト削減
-
すみちゃん
2003/9/22 16:06:07
(9)
Re: 日本は、ワイマール憲法下のドイツの軌跡をトレース
-
エイドリアン
2003/9/22 19:45:33
(3)
疑問
-
エンセン
2003/9/22 20:04:15
(2)
Re: 今の日本人に徴兵制.は可能か?
-
エイドリアン
2003/9/22 21:40:12
(1)
ありがとうございます。
-
エンセン
2003/9/22 22:07:41
(0)
Re: Re: 伝説、本物の匿名希望氏なのかな〜?単純移民反対〜。復活際!今日は阿修羅で酒盛りだ〜
-
M
2003/9/22 17:22:37
(4)
質問です。
-
エンセン
2003/9/22 18:25:13
(3)
Re: そんなの判らないよー。
-
すみちゃん
2003/9/22 18:55:03
(2)
お早いレスをどーもです。
-
エンセン
2003/9/22 19:11:56
(1)
Re: 移民を入れるのならばロシア美人女にしてくれ〜。 そこの悲観している中年、どう思う?今の社会に未来と希望が湧くかい?
-
M
2003/9/23 17:54:23
(0)
経団連ってなんかイヤな組織に見えます。
-
エンセン
2003/9/22 12:25:02
(0)
小泉総理に、よるハイパワーインフレが、始まる
-
魔神賛歌
2003/9/21 17:54:32
(5)
Re: なぜなのでしょうか?小泉総理に、よるハイパワーインフレが、始まる
-
魔人さま他の皆様
2003/9/22 17:47:02
(0)
Re: 小泉総理に、よるハイパワーインフレが、始まる
-
カッシー
2003/9/21 23:36:35
(3)
Re: 小泉総理に、よるハイパワーインフレが、始まる
-
証券マン
2003/9/22 07:38:30
(2)
Re: 小泉総理に、よるハイパワーインフレが、始まる
-
すみちゃんのファン
2003/9/22 13:32:36
(1)
ハイパーまでは無理では?
-
すみちゃん
2003/9/22 22:47:27
(0)
国家破産29を起動しました。
-
管理人さん
2003/9/20 23:31:54
(1)
te
-
test
2003/9/26 07:50:14
(0)
★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の
引用、転載、リンクを許可
いたします。
確認メールは不要
です。
引用元リンクを表示してください。