Re:日本がイラク派兵によって失うものは?
http://www.asyura.com/0310/war39/msg/384.html
投稿者 エイドリアン 日時 2003 年 9 月 29 日 06:22:21:SoCnfA7pPD5s2
(回答先: 「反米」姿勢が功を奏してドイツは繁盛 病院や貿易にオイルマネーが流入 投稿者 【長崎新聞/共同通信記事】 日時 2003 年 9 月 28 日 09:05:33)
日本はイラク派兵によって、世界人口の三分の一を占めるイスラム教徒の巨大マーケットを失うことになり、そのことが、米英連合が日本に派兵を急がせる主要目的の1つでしょう。
ドイツとは逆の経済効果を生みます。エコノミックアニマルを自称する日本人らしくないですね。
「北朝鮮危機があるから、日本は米国の要請に従うしかない。」と、訳知り顔に語る日本人は多いですが、北朝鮮の軍隊から1万5千人もの脱走兵が出ているようです。
一方、韓国の協会系は北朝鮮にかなりの資金援助をしており、ここは、頭目がブッシュと意気投合していると言われています。
北朝鮮が今後とも存続して日韓に敵対することは、日本と韓国をイラクに派兵させるためには、ブッシュにとって欠かすことができません。
次へ 前へ
戦争39掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。