「イラク援助に独立性と透明性を」 EU外相理が声明(朝日新聞)
http://www.asyura.com/0310/war39/msg/432.html
投稿者 シジミ 日時 2003 年 10 月 01 日 04:19:44:1VmSkkGasXps6
http://www.asahi.com/international/update/0929/011.html
欧州連合(EU)外相理事会が29日、開かれ、イラク復興のための援助資金の管理には独立性と透明性が必要だとして、米英の運営でイラクの石油収入などを管理する「イラク開発基金」とは別に、世界銀行などが管理する信託基金の設立を改めて求める声明を発表した。
EU欧州委員会は対イラク復興援助として2億ユーロ(約260億円)を1日公表する線で各国と調整を進めているが、資金の相当部分は信託基金に投入される見通しだ。
声明は「政情安定化と経済復興は切り離せない」として、治安の回復を当面の最優先課題だとした。その上で、国際社会の援助資金が投入される信託基金の運営や使途の決定については、米英の暫定占領当局(CPA)との調整をしつつも最終的には独立した管理を求めた。 (09/29 21:52)
次へ 前へ
戦争39掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。