|
|
(回答先: 2011年地上波デジタル化計画 投稿者 HAARP 日時 2003 年 10 月 14 日 21:58:13)
HAARPさん、ありがとうございます。
>放送局がプロバイダーの機能を持つといういかにも読売朝日産経NHKおよび松下ソニー東芝日立シャープ三菱重工石川島播磨・・・が喜ぶ規格なのです。
ということは、最強の後押しがあると見えますね。
それにしても、アナログテレビが使い物にならなくなるとは、やり過ぎですね。
>もっとも問題となるのはこの新しいテレビが文字通りの監視装置になるということです。
これが最大の狙いかも?
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。