|  現在地 HOME > 掲示板 
      > Ψ空耳の丘Ψ32 > 272.html
 ★阿修羅♪ |  | 
(回答先: 歴史、歴史って言うけど 投稿者 明治人 日時 2003 年 12 月 06 日 03:41:25)
 
「明治の人達は解っていたのです。西洋の列強に有って、その他の国々に欠けているもの。我が日本にもないもの。一神教。
」
「明治の人」って明治時代の民衆のこと?それとも伊藤博文ら近代天皇制という宗教を創設した政府側の連中のことですか?前者だという場合、民衆がそのことを「解っていた」ということを示す歴史資料があったら教えていただけませんか?
山本七平や小室直樹の解説を基礎とした理解ですか?
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。