★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産31 > 289.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
厚労省:65歳まで継続雇用を義務づけ 事実上の定年延長へ【毎日新聞】
http://www.asyura2.com/0311/hasan31/msg/289.html
投稿者 すける 日時 2003 年 10 月 23 日 01:05:26:Pj2QBogIC4cE2


http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031022k0000e010024000c.html

--------------------------------------------------------------------------------厚労省:65歳まで継続雇用を義務づけ 事実上の定年延長へ

 厚生労働省は22日、段階的な引き上げで年金支給開始年齢が2025年度以降65歳(女性は5年遅れ)となるのに合わせ、年金受給開始時まで労働者の働く場を確保するよう使用者側に義務づける方針を固めた。定年後も働くことを希望する人全員を、年金を受け取る年齢になるまで継続雇用する。厚労省は高齢者雇用安定法改正案を来年の通常国会に提出する。

 現行法は使用者に60歳定年を義務づける一方、65歳への定年引き上げや、継続雇用制度導入については「努力義務」としている。このため、60歳定年の企業が89.2%を占め、希望者全員が65歳まで働ける企業は28.8%にとどまっている。

 しかし、00年の年金改正で60歳からとなっていた年金支給開始年齢の段階的な引き上げが決まった。報酬比例部分は13年度から61歳以降▽16年度から62歳以降――と支給開始年齢を3年ごとに1歳ずつ繰り上げ、25年度からは65歳以降の支給となる。

 定額の基礎年金は段階的引き上げが01年度から始まり、13年度以降65歳支給に移る。60歳以降の継続雇用を努力義務にしたままでは定年後、年金支給開始年齢までに空白期間が生じる。

 改正案は労使とも慎重論が強い65歳定年の義務化は見送る一方、年金支給開始年齢の引き上げに合わせ、段階的に希望者全員が年金受給開始時まで働けるようにする。25年度には65歳までの継続雇用が義務づけられる。

 事実上の定年延長となるため、経済界は反発しているが、厚労省は「雇用確保が第一。再雇用時の処遇は最低賃金さえ守ってくれればいい」(幹部)との姿勢だ。労働条件は労使交渉に委ね、行政として口をはさまないことを明確にし、経済界の理解を得たい考えだ。

【吉田啓志】

[毎日新聞10月22日] ( 2003-10-22-10:57 )
--------------------------------------------------------------------------------


って、1960年生まれの人は、目年金支給年齢が目の前でどんどん先送りされるわけですな。。。。。。

その頃までに、年金制度があればの話ですが。。。。。。。

 次へ  前へ

国家破産31掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。