★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産32 > 565.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
規制改革会議、後継組織は閣僚主導に 経済界の反発必至 [朝日新聞]【文句があるなら国会議員になること:ゼニの力で国策を動かせるほうがバツ】
http://www.asyura2.com/0311/hasan32/msg/565.html
投稿者 あっしら 日時 2003 年 12 月 28 日 17:42:44:Mo7ApAlflbQ6s
 


 政府は27日、来年3月に設置期限を迎える政府の総合規制改革会議(議長・宮内義彦オリックス会長)の後継組織について、全閣僚による「規制改革・民間開放推進本部」(仮称)を新設し、その下に民間人からなる「有識者会議」を設ける案を軸に調整に入った。来年1月中の最終決定をめざす。ただ、規制改革に抵抗する閣僚も加わる組織では大胆な改革が難しく、規制改革の加速を求める経済界などから反発を招くとみられる。

 政府案では、行政サービスの企業への開放を規制改革に並ぶ主要なテーマに位置付けた。そのうえで、全閣僚で構成する「規制改革・民間開放推進本部」の設置を打ち出した。この組織が毎年4月、「規制改革・民間開放に関する基本方針」(仮称)を策定する。

 さらに、本部のもとに3年間の時限で、学識経験者や企業経営者らでつくる首相の諮問機関「有識者会議」を設置。本部が定めた基本方針に沿って調査や審議を進め、年末に答申をまとめる。関係省庁に対する勧告権は与えない方向だ。

 しかし、この案だと本部には規制改革に反対する関係閣僚も含まれ、「基本方針」が踏み込んだ内容にならない可能性がある。基本方針の策定に当たっては「有識者会議の意見を反映する」としているが、どこまで「民間人主導」の議論になるかは微妙だ。

 現在の規制改革会議は01年4月、首相の諮問機関として設置された。医療・教育分野などで12の「重点検討事項」を掲げるなど、大胆な規制改革案を提言。経済財政諮問会議の民間議員とも連携し、民間人主導で規制改革をリードしてきた。

 こうした取り組みを経済界は高く評価。日本経団連も、後継組織については「民間人を主体とする改革推進機関の設置」を求めている。 (12/28 09:11)



http://www.asahi.com/politics/update/1228/004.html

 次へ  前へ

国家破産32掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。