★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 不安と不健康7 > 219.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
SARS:飼い猫にも感染 ヒトに再感染も (毎日新聞)
http://www.asyura2.com/0311/health7/msg/219.html
投稿者 シジミ 日時 2003 年 10 月 30 日 05:40:58:eWn45SEFYZ1R.

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031030k0000m040141000c.html

新型肺炎「重症急性呼吸器症候群」(SARS)の患者から分離したSARSウイルスが、家庭で飼育されているネコやフェレット(イタチ科の飼育動物)に簡単に感染することが、オランダや香港の研究チームの実験で分かった。無症状か軽症のまま、同室の別の動物に感染することも判明した。身近なペットを媒介してSARSが拡大する危険性があることを意味する。研究チームは「予想以上に幅広く動物の間にウイルスが潜伏し、そこからヒトへ再感染する可能性がある」と指摘している。30日発行の英科学誌「ネイチャー」に掲載された。

 研究チームがSARS患者から分離したウイルスをネコ6匹とフェレット6匹に投与したところ、すべてが感染したことを確認した。いずれも投与後2〜14日までウイルスの排出が続いた。また、未感染のネコ2匹とフェレット2匹を、感染したネコなどがいる部屋に入れたところ、4匹とも感染した。

 感染した計8匹のネコはいずれも無症状だった。フェレットはやや調子が悪くなり、3匹は原因不明で死んだ。

 ウイルスが別の生物に感染するには、細胞の表面にそのウイルスとの接着剤の役割を果たす特別なたんぱく質(ウイルスレセプター)が必要となる。このたんぱく質が、ヒトと動物で同じ形状のものがない場合は、直接投与しても感染には至らない。

 これまでSARSは野生動物からヒトに感染したと見られていた。今回の研究で、逆にヒトから動物へも感染することが証明された。

 鹿児島大医学部の藤吉利信助教授(ウイルス学)は「ウイルスが人間と動物の間で感染を繰り返し、身近な動物もSARSの感染源となりうることを実証した。SARSが流行した中国などでは、動物のウイルス保有状況などを調査する必要がある」と話している。

 世界保健機関(WHO)は7月にSARS制圧宣言をした後も、冬に再流行がありうるとして警戒を呼びかけている。一方、国はハクビシンを7月に輸入禁止にし、2年以内にはフェレットなど多くのほ乳類の輸入に対し、輸出国の衛生証明書の添付と国への届け出を義務付ける予定で、輸入動物からSARSなどの感染症が国内に侵入することを警戒している。【江口一】

[毎日新聞10月30日] ( 2003-10-30-03:00 )

 次へ  前へ

不安と不健康7掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。