★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > IT4 > 1014.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
ソースに込めた思い【がんばれ!!ゲイツ君】
http://www.asyura2.com/0311/it04/msg/1014.html
投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 2 月 20 日 19:24:05:WmYnAkBebEg4M
 

ソースに込めた思い【がんばれ!!ゲイツ君】
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column207.html

何度かこのページでもご登場いただいているYahoo!BB、以前軽井沢に赤装束の軍団が出没
したということを書かせて頂いたことがありますが、最近はなんとお祭りの屋台にまでご
登場あそばしているようですね。
 こちらの写真は福島県の「だるま市」というお祭りでの赤装束軍団の勇姿のようなので
すが、となりにじゃがバターの屋台が出ているのもお分かりのように、完全なお祭りの屋
台の1つと化してしまっています、
 それにしてもよくお祭りの主催者側も許可したものだと思うのですが、しかしお祭りに
来た人もこんな所でまで彼らの勧誘を受けなければならないというのはえらい災難としか
言いようがないですね。せっかく祭りを楽しもうと思って出かけた先で「Yahoo!BBいかが
っすかぁ〜!」なんて声を掛けられた日にはお祭り気分も何もあったもんじゃありません
 ちなみにこのYahoo!BBのユニフォームですが、最近変更が検討されているようです。な
んかこれ、20日にファッションショー形式で発表されるとのことですが、この会社もな
んか他にやることは無いのでしょうか。
 そう言えば最近、ソフトバンクの孫君は「2005年には1200億の営業利益を出す
なんておっしゃっておりましたけれど、その秘策がこれと言うわけなんですかね(^^;。誰
がどう見ても1200億の営業損失の方がはるかに近いように思えてしょうがないのです
が、とりあえずせめてこれ以上世の中に迷惑をかけないようにしてもらいたいものです。

 さて、二週間のご無沙汰でしたがいかがお過ごしでしたでしょうか。とりあえず仕事の
方もこれで一段落しそうなのでしばらくは休み無しで連載できるものと思います。「ちん
たら連載さぼってんじゃねーよこのタコ!」などと言うメールも頂戴してしまいましたし
(一部脚色してありますが(^^;)なんとか今後は頑張って参りますので何とぞご理解いた
だければと思います。
 前回の回でMyDoomのウィルスの件についてお話させて頂きましたが、なんかもうウィル
スメールの類のものでは史上最強のようで、私のところにもメールのゴミ箱をのぞくとも
ううじゃうじゃウィルスが来てますね。中にはこのウィルスメールが私のメールアドレス
で送られていたものが相手先不明で戻ってきたようなものもありますし。ま、スパムフィ
ルタを通しているので普通は別に気にならないと言えばならないのですが、バイアグラと
か出会い系サイトとかと合わせて一日100通もゴミが来るとさすがにうんざりしてしま
います(^^;。
 今回この点についてはいろいろ情報を頂いたのですが、企業のファイアーウォールに
SMTPレベルでウィルスメールをガードするフィルタがトレンドマイクロのでもシマンテッ
クのものでもなかなか上手く働かなかったようなのですね。通常この手のワームが発生し
た場合は防御ソフトのパターンファイルをアップデートすれば一発で解決するのですが、
今回の場合だけはうまくパターンマッチさせることとが難しかったらしく、アンチウィル
スパターン作成者の方もの方もかなり苦労したようです。
 そもそも、ウィルスが発生してからワクチンを作ってガードするという手法も限界があ
るのも確かで、巷ではウィルスを防ぐ新しいレイヤーが必要ではないかという議論も出て
きているようなんですが、この手のメール介在型のウィルスは先週もお話したようにメー
ラー側で対策をしないとどうしようも無いでしょう。せめてOEで実行形式のものは直接起
動できないようにするとか、警告のアラートを出すなどすればかなり変わるはずと思うの
ですけれどどうなんでしょうかねゲイツ君。私はこういう時にしかOEを起動しないのです
が、未だに添付ファイルを開くのもそのまま開いてしまいますしね。EdMaxくらいのガー
ドはかけるべきだと思うのですが、これではやはりウィルスの温床だと言われても何の言
い訳もできませんね。まぁ、そもそもOutLookなんてものを使っている時点でダメだとい
う話もあるのですが。

 さて、先週はまたWindowsのソースコードがネットに流出なんてとんでも無いニュース
がありましたね。なにやらすでにいろんな所にばらまかれてしまっているようで、当初否
定していたMSも流出について認めざるを得ない状態となってしまっています。
で、その中にたまたまコアファイルが含まれていて、そのコアファイルにMSのパートナ
ーであるMainsoft社の社員のメールアドレスが含まれていることから、どうもこの会社か
ら流出したのだと考えられているようですね。
 コアファイルって、UNIXのプログラムが異常終了した時にそのメモリの状態をファイル
に出力して、後で何が原因で落ちたのかななどを解析できるようにしたファイルなのです
が、しかしemacsなどなら解るのですが、ただのエディタでしかないviのコアになんで自
社の社員のメールアドレス含まれてしまっているのかがちょっと解せないですけれどね。
まぁそのメールアドレスを中に含んだファイル(.forwardとかaliasとか)をたまたまviで
編集していたのかもしれませんが、なんか出来すぎのような気もします。

 あとどうもこの会社、UNIX版のIEやOutLookやメディアプレイヤーなどを開発している
ようなのですけれど、私これとっくにやめていたと思っていたのですけれどね。
 まぁ、先日お伝えしたようにMSはLinuxとの比較広告を本格的にやりだしたというこ
ともありますし、各国政府もLinuxを採用に続々動き始めているという現実もありますし、
今のうちにアプリをUNIXに移植しておかないと乗り遅れると思って移植を次々し始めてい
るということでしょうかね。まぁさすがにWindows自体をUNIXに移植なんてことはしてい
ないようですが(笑)

 ただ、実際にはヘッダファイルなどが無かったのでコンパイルはできず、そのために設
計書なども無くデバッガで追いかけることもできないCのコードがあるというだけなので、
正直言ってあまり価値はないように思えます(これをもとにwindowsを改造したりクロー
ンを作ったりなどができない)。ので、どっちかと言えばこれはあれだけソースコードの
価値についてとうとうと世間に語ってソースこ公開についてかたくなに否定して来たのに、
それがなんで大規模に流出してしまったのかということが重要だと思うのですが、どうも
MSはその点よりも知的財産権の侵害について重要視しているみたいですね。

 ところで、この件についてはいくつかご意見も頂戴しております。例えば、MSは実は
わざとソースコードをネットにばらまいたのだ。自社から漏れたということが非難される
ことが無いように、MainSoft社のメールアドレスを含んだコアファイルをわざわざ作って
その中に入れて公開したのだ、と。まぁ確かにコアファイルにたまたまメールアドレスが
入っていたというのも結構偶然だしこの話も有り得ない話では無いとは思いますが、じゃ
ぁなぜわざとコードを流通させたのか、という説はいくつかあるかと思います。

1、品質の悪いソースコードがひとりでに品質が向上して戻ってくるのを期待した。
 なんか鉄の斧が金の斧になって戻ってくるような話ですが、実はゲイツ君はオープンソ
ースのモデルが羨ましくて仕方なかったのかも知れません。濡れ手に粟で金儲けをするの
が大好きなゲイツ君のこと、自分のファンがせっせとただでWindowsを改良してくれたら
そりゃこれ以上のことは無いでしょう。
 まぁでも、Windowsの場合はただでさえMSに金を吸い取られているのにそのうえただ
働きでコードを直そうなどと思う人が出て来るかは大変疑問な所もあるので、残念ながら
あまり期待できそうもないように思いますね(:-P。

2、オープンソースは危ないのだということを知らしめようとした
 ソースコードが公開されたということで「知的財産権の侵害」やらクラッカーによるセ
キュリティクホールの発見の可能性などをを必要以上に騒ぎ立てることで、ソースコード
が公開されているというのはこんなにも怖いものだよ、などと世間に周知させてオープン
ソースの評判を下げようとしたのだ、などということも考えられなくはありません(^^;。
 でもまぁ、万が一そういうことを考えているとしたら、現実問題としてソースコードが
公開されていないにもかかわらず脆弱性が第三者に次々と見つかるWindowsと、オープン
ソースなのにもかかわらずこの手の甚大な問題がかなり少なくあっても直ぐに直るLinux
の存在というのはどう説明してくれるのかかなり興味があるところです(^^;。

3、新しいWindowsのへの移行を促すため、
 今回流出したのコードはwindows2000とNTのみでXP以降のコードは流出していません。
これを考えると、ひょっとしたらなかなかWindows2000からのバージョンアップをしてく
れない企業ユーザに対して「Windos2000はソースが漏れたからセキュリティホールを突か
れる可能性がある。だから早くXPに移行すべきだ」などとそれとなく思わせるという作
戦かもしれません。まぁ確かにWindows2000からわざわざ金掛けて移行するというのも会
社に取っては大変ですし目に見えるメリットもありませんし(OFFICEもそうですが)、な
かなか移行してくれないとなるとこうしたウルトラCしか無いというのもゲイツ君の思い
としては解ります。今までも新しいバージョンが出るたびに「前のバージョンではよく落
ちましたが、今度のバージョンでは落ちなくなりました!」とかおいおいそれ前のバージ
ョンでもでも言っていたじゃないかとワールドワイドで突っ込みがされるような会社です
からさもありなんと言う所かもしれませんが、今だと逆にLinuxへの移行がされてしまう
かもしれませんから注意が必要でしょうね(^^;。

 ちなみに、今回のソースコード流出騒ぎですが、例のあの頭にSが付く会社の社長さん
が「これうちのソースコードのコピーだ!」と騒ぎ立ててくれると面白いのですけれど、
やってくれませんですかね(^^;、そうしたらいくらかネットでの好感度もアップするでし
ょうし、うまくすると何千億円もふんだくれるかもしれませんからやってみる価値はある
かと思いますがどうでしょ(^^;。

 というわけで今日の所は終わりです。まぁ、今回の事件ついてはこんな感じでいろんな
うがった見方ができるかと思いますが、いずれにしてもMSの方もあまりぎゃあぎゃぁ騒
ぎ立てる暇があったら今のソースコードのバグの一つでも直して欲しいものですね。

 ところでこのソースの件ですが、よくインターネット上で何がしかの噂の情報源を指す
ときにソースという言葉を用いることも多いですね。で、その情報ソースは?と聞かれて、
そのソースはこれだ!などと答えるというのも一時期流行っていたようです。
そう言えば、このソースもイラク戦争の影響で一時期調達が危ぶまれていたこともあった
と思うのですが、なんとか継続できているようで何よりです。とりあえず私は、MS製の
スパゲッティソースよりは、こっちのソースの方が好きなんですけれどね(^^;。

 それでは、また来週まで。さようなら。

 次へ  前へ

IT4掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。