|  
        | 
      
(回答先: Winnyに参加しただけで摘発も? 〜ACCS (1/2)【ZD_Net記事】 投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 12 月 08 日 22:46:48)
これが事実らしい
=== WINNY逮捕劇 事実関係 === 
2人の容疑者のうち、自営業のほうはは Yahoo! オークションで違法CD-Rを多数販売。 
少年のほうは、自分のHP上にて任天堂のROMを違法配布。 
警察の家宅捜索の結果、起動中の自宅PCをチェックされ、 
2人とも Winny を使用してファイルを収集していたことが 
判明。同時に、Upload リストにも違法ファイルが入っていることがバレて、 
Winny の件でも逮捕。 
しかし、Winny が公衆送信可能化権を侵害できるファイル交換ソフトであることを 
立証するためには、47氏の持つソースコードが必要なので、 
47氏に任意でソースコード等の提出を求め、氏はこれに応じた。 
したがって、パケットを傍受して解析して Winny 違法ユーザーを発見した訳ではない。 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。