★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争42 > 1241.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
カイロの小倉孝保記者へカナダから問う「アルカイダは誰でしょう」Re: 毎日新聞
http://www.asyura2.com/0311/war42/msg/1241.html
投稿者 木村愛二 日時 2003 年 11 月 22 日 08:21:40:CjMHiEP28ibKM

(回答先: アルカイダ:日本を名指しで警告 サウジの週刊誌に声明 (毎日新聞) −「日本は破壊されやすく、日本人はその現実を知っている」 投稿者 シジミ 日時 2003 年 11 月 22 日 06:26:51)

カイロの小倉孝保記者へカナダから問う「アルカイダは誰でしょう」

「アルカイダは誰でしょう」川内康範作詞・小川寛興作曲 木村愛二変詞
http://www.asyura2.com/0311/war42/msg/1197.html
投稿者 木村愛二 日時 2003 年 11 月 21 日 21:27:45:CjMHiEP28ibKM


(回答先: 実行犯の2トルコ人割り出す トルコの連続テロ 地元紙(朝日新聞) −いつもの如く驚くべき早業 投稿者 シジミ 日時 2003 年 11 月 21 日 21:09:24)


「アルカイダは誰でしょう」川内康範作詞・小川寛興作曲 木村愛二変詞

どこの誰かは 知らないけれど
誰もがみんな 知っている
アルカイダの おじさんは
正義の味方アメリカを呼び出す人よ よい人よ
疾風(はやて)のように 現れて
疾風のように 去ってゆく
アルカイダは 誰でしょう
アルカイダは 誰でしょう

どこかで不幸に 泣く人あれば
かならずともに やって来て
真心(まごころ)こもる 愛の歌
しっかりしろよと なぐさめる
誰でも好きに なれる人
夢をいだいた 月の人
アルカイダは 誰でしょう
アルカイダは 誰でしょう

どこで生まれて 育ってきたか
誰もが知らない なぞの人
電光石火(でんこうせっか)の 早わざで
今日も走らす オートバイ
この世の悪に かんぜんと
戦いいどむ正義の味方アメリカを呼び出して 去ってゆく
アルカイダは 誰でしょう
アルカイダは 誰でしょう

ブルルン、ブルルン、ブルルン、ボム!

http://www.yorozubp.com/0311/031121.htm
プロジェクト「アルカイダ」舞台裏一幕

2003年11月21日(金)
トロント在住 川上直子

 昨年秋、シリア生まれのカナダ人マハー・アラーがニューヨークJFK空港からアメリカ政府によってシリアに送還された時、カナダ人たちは、折からの強引なテロ対策の極点としてこの事件を見ていた。しかし、長い国境線を挟んだ向こう側からの一方的な「テロの温床」扱いに腹を立てる一方で、少なからぬ人びとにとっては、問題が「アルカイダ」であるらかにはオレには関係ない、でもあった。

 ところが、アラーがシリアでの拷問の末、ある日突然375日ぶりにカナダに帰って来た10月、事は、大方のカナダ人の足下を怪しくさせるのに十分なものに変わっていた。

 アラー(当時32歳)は2002年9月26日JFK空港でアルカイダへの関与を疑われまずアメリカで拘束、その後ヨルダンを経由してシリアに送られた。その間、カナダでは市民に対するアメリカ当局の一連の「テロ対策」、写真撮影、指紋採取、果ては長時間の拘束、平たく言えばアルカイダの嫌疑なのかなんなのか分からない嫌疑までをも含んだ「いやがらせ」のような処遇が問題になっていた。勿論これが起こるのは、大部分の白人、あるいは東アジア人にではない。しかし、必ずしもいわゆるテロ国家生まれの人びとだけでもなかった。アメリカ当局の容疑リストにある人だけが特別にフォローされているというわけでは全然なく、結局見た目上「それっぽい人」をみんな「あげている」のではあるまいかという事態に発展していた。

 ちなみに、市民とは生まれながらか移民の後に市民権を取得したもの全体を指す。だからシリア生まれであっても日本生まれでも正規の手続きを踏んだ者は市民Canadian citizenだ。だからこそカナダでは、同じ市民の中で出生地や見た目によって異なった扱いをするアメリカ当局に対して「カナダ人はカナダ人だ」(グラハム外務大臣の発言)を堅持するために抗議する必要があった。その後両国の間で、小さな妥協案(例えば、パスポート上に表示されている出生地だけで容疑をかけたりしない等)が提示されなんとか解決したことにはなったが、一時はカナダ政府がアメリカへの渡航自粛勧告を出す騒ぎにまでなった。

 その後、イラク問題、SARS、大停電と話題に事欠かない一年の中でこうした話は宙ぶらりんになっていた。そこに突然10月5日、アラーがシリアから帰国、シリアでの拷問の様子が明らかになった。ゴールデンタイムのテレビ放送の中で、どちらかと言えば優男風の若い男が、殴られ蹴られ、「まるで墓だった」という不潔な穴蔵の中に押し込められていたと語る、そのことだけでも十分にショッキングだったが、アラーはさらに重大なことを言った。「アメリカが汚い仕事をしてる」で少し間を置いた後に、「でも私が知りたいのはその影で動いたのは誰なのかってことなんだ」。

 アラーによれば、オタワでのアパートの賃貸契約書等カナダの連邦警察もしくは諜報機関でなければ出せないであろうものをシリアの捜査官(というより拷問担当官らしいが)が持っており、「私に関するこんな分厚いファイルがあった」と言う。であれば、それはカナダがアメリカに対して市民の情報を秘密裏に提供しているのではないかという疑惑が立つ。もう、「アルカイダだから」ではすまない。

これに対して、今のところ警察当局は関与を否定、外務大臣は何が起こったかを調べると約している。議会ではクレチェン首相が「アラー氏を国外退去にしたのはアメリカで、カナダではない」と、問題を摺り替えないでくれと言わんばかりに踏んばったが、今のところ政府は市民に対して完全に歩が悪い。 徹底的な公開調査 public inquiryを求める声が高まっている。そして、アメリカ当局者は、アラーの容疑について、「複数の国の情報局」からの情報があったためにアラーはテロリスト要注意リストに載り、強制送還されたと述べている。

 複数の国の中でも勿論カナダ当局の関与は徹底的に調べられることが求められる。しかし、これが明らかになったところで、人びとの疑問が消えるわけでない。もっと徹底的に考えたら、どうしてカナダ市民が、カナダではなく、シリアの出身だとはいえ17歳でカナダに移民して以来一度も行ったことのないシリアに移送され(国外退去に関してアメリカの裁量の範囲内ではあるにせよ)、どんな罪があったら1年間監禁されて殴られてもいいのかにも答えがなければならない。彼の容疑でさえない容疑は、Almalkiという別のシリア生まれのカナダ人と「接点がある」と見込まれたためだが(アラーはこの人物を確かに知ってはいた)、肝心のAlmalkiに何の容疑がかかっているのかも不詳、彼は未だにシリアで拷問にあっている。

 さらには、シリアはシリアで、アラーを殴って、アフガニスタンでトレーニングを受けたと「自白」させることにどんなベネフィットがあったのか? 

「アメリカから送られたら、なるほどね、とウィンクでもして気を効かせて殴ったんじゃないの?」と冗談のように言っていたカナダ人がいたが、それは全く冗談ではなかった。

 シリアの在米大使館の高官は、拷問を否定しているが、「シリアは、アメリカへの好意を示すためにアラーを収監した」とワシントンポスト紙に答えている。そのうえ「アメリカは彼をカナダに返すなと私たちに圧力をかけ、カナダは彼をシリアに送るなと圧力をかけた」ことを認め、なぜ10月5日にアラーを解放したかといえば、ブッシュ政権がシリア政府とのコミュニケーションを切ったからで、カナダ政府との良い関係を維持したかったからだ、とも語っている。1)

政治的な話としては、そうなのかと思わず一瞬納得しそうな話だ。しかし、ではこの場合、誰がアラーの拷問に対して責任を追うことになるのだろう? 信じたくないことだが、答えは、疑惑のある人物を、他の地に移して「取り調べ」を代理でさせること、「rendition」が野放しである以上、誰だかよくわからない、でしかない。

 Renditionとは、日本語では「特命委託」といった語が当てられているのを見受けるが、多分「身柄引渡し」といった語の方がまだしも素直な訳のような気もする。つまり、どこになぜ、何の目的で身柄を引き渡すのかが実際には全く明らかではないが、テロリストなどの容疑者を外国の情報局などに引き渡す操作手法で、アメリカでは合法だと認められているから、普通の引渡しでは足らず「特命」と誰かが名付けているのだろう。

 平たくいえば、軍かもしれないし、CIAなどの諜報機関かもしれないが、ともかく、どこの誰が関与してそうなったのか知れないが何か疑わしい人がいれば、どこかに連れていったり送り出したりしてもよい(その後何があるのかは当地国の話だ)、移さなかったら監禁するにも拷問するにも近代的な法体系ではあまりにも問題がある、人権には配慮しなければならないのだから仕方がない、合法だという理解らしい。

 つまるところ、シリアなどはさしずめ拷問下請人だったことになる。グアンタナモ湾の米軍基地への容疑不詳の収監が問題になっているが、これはまだアメリカと名のついた基地であるだけましな話かもしれない。

 アラーの問題を受けてワシントンポストは「freedom vs. tortue(自由 vs 拷問か)」と題した社説を載せていたが、アラーのようなことは起こるべきではないという話というよりも、「当局はアラー氏のような人物で、シリアでの拷問かカナダでの自由ではないオプションがあってしかるべき」と締め、数多く出回っているように見えるロイター伝はカナダの一件を、この秋に交代が決まったカナダの首相がアメリカ、カナダの共同の移民政策を断ったことを取り上げ、両国の間で懸案となっているミサイル・ディフェンス網の話に引き寄せていた3)。ということは、911以来慣れたとはいえ、カナダは来年もまた「敵」になるらしい・・・。

 しかし、そんなことよりも、私たちの足下はどうやらとてつもなく、危ういものに見える。それはもう全然「アルカイダ」だけの問題ではないし、カナダ人だけの問題ともまるで思えないのだが。

1)参考
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/
A6147-2003Nov5.html
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/
A522-2003Nov4.html

2) ワシントンポストの社説 11/8
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/
A17260-2003Nov8.html

3)参考
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/N15254168.htm

 川上さんのHP http://www.kawakami.netfirms.com
 川上さんにメールは mailto:nkawakami@anet.ne.jp

 次へ  前へ

戦争42掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。