|
|
(回答先: サマワで掲げられている横断幕「ようこそ自衛隊」のいきさつが判明。 投稿者 クエスチョン 日時 2003 年 12 月 14 日 01:46:08)
英語段階で「Japanese army」または「army of Japanese」と訳された元になった
アラビア語の単語は何だったのですか?
もしそのアラビア語単語が「軍隊」と「多数または複数の人々」という両方の意味を
持っていたならば完全に納得がいくのですが。
(英語でもarmyという単語にはその両方の意味がありますし)
|
|
|
|
|
|
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
|
|
|
|
|
|
|
|