★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 議論16 > 136.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
あまりいい加減な事ばかり言わないほうが良いのでは?
http://www.asyura2.com/0401/dispute16/msg/136.html
投稿者 FreeBSE 日時 2004 年 1 月 07 日 12:34:37:UeGlVcPDy7ANo
 

(回答先: 領土範囲は講和条約ではなくポツダム宣言で決した問題 投稿者 あっしら 日時 2004 年 1 月 06 日 23:53:07)

>ポツダム宣言で日本の領土範囲が示されており、日本政府は
>それを受諾して降伏しています。(中略)
>日本の領土範囲は、講和条約で決したわけではなく、>ポツダム宣言の受諾を通じた降伏で決したのです。

あなたの言う、その「ポツダム宣言で領土範囲が示されている」
根拠というのはポツダム宣言の以下の記述の事でしょうか:

(8) The terms of the Cairo declaration shall be carried out and Japanese
sovereignty shall be limited to the islands of Honshu, Hokkaido, Kyushu,
Shikoku and such minor islands as we determine.

"POTSDAM PROCLAMATION" (Proclamation of the Three Powers --- the United States, Great Britain and China.) Potsdam, July 26, 1945.
http://www.dpi.anl.gov/dpi2/hist_docs/treaties/potsdamp.htm

上記の文中では何ら具体的な国境線は示されてはいませんし、
また条文は、"such minor islands as we determine."
となっているので、将来的な国境線の策定を示唆してはいます
が、宣言そのものが具体的に日本の「領土範囲」を確定
するものではなんらありません。また、同文中には、

"The terms of the Cairo declaration shall be carried out"
("POTSDAM PROCLAMATION")

とありますが、このCairo declarationですら日本の領土については:

"Japan will also be expelled from all other territories which she has
taken by violence and greed. "

"Cairo Conference" November, 1943(Dept. of State Bulletin, Vol. IX, p. 393)
Released December 1, 1943 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/kaisetsu/other/cairo_conference.htmlより抜粋。

となっており、これもまた極めて曖昧な記述に終始しています。
従い、あなたの言う以下について:

>ソ連がポツダム宣言で日本
>領土と認められている領域を不法に占拠しているのなら、被
>占領国家日本の政府は降伏文書に署名した連合国諸政府にそ
>の解消を求めるのが当然の責務です。

は何度も言いますが、ポツダム宣言では何も決まっていません。
それともあなたは、ポツダム宣言のどの記述を以って「ポツダ
ム宣言で領土範囲が示されている」と断言するのでしょうか?
具体的に示していただけますか?

 国境がまがりなりにも確定したのは講和条約締結後において
ですが、肝心のソ連(ロシア)は調印してはいませんし、未だに
日露の間では平和条約すら締結されてはいないのです。要する
に、北方領土問題は日露二国間の、両国が認めるところの懸案
事項であり、日本政府は解決に向けて行動しているだけの事です。

さて、あなたはそれを以下において、
http://www.asyura2.com/0401/dispute16/msg/118.html
>当時のソ連とのあいだの国境線を確認しないままサンフ
>ランシスコ講和条約を締結し、後から「北方領土問題」
>を取り上げ今なおあれこれ言い続けている日本(政府)
>も同類でしょう。

と言っていますが、「後から取り上げて」「同類」云々と言うのは、
一体どういう意味だったのでしょうか?説明できますか?

>ソ連がサンフランシスコ講和条約に調印しているどうかに関
>わりなくポツダム宣言受諾以降の国際的合意の遵守がサンフ
>ランシスコ講和条約でうたわれているのですから、
>サンフランシスコ講和条約に署名する前にきちんと疑義を正
>すのが最低限の能力を持つ政府の役割です。

 上記は、はっきり言って意味不明、というよりも論点を誤魔化
そうとする意図が見え見えですね。「講和条約」ネタが使えな
いから「ポツダム」ネタへのすり替えしたと思えば、また「講
和条約」ネタに逆戻りですか。しかし、ご希望される様に「講和
条約」ネタで話を進めると、国境線は条約調印時にて確定した事
を認める事になりますが、この矛盾、理解してます?

>島嶼の帰属はあいまいな表現になっていたのですから、>一つ一つの帰属の確認をしたはず(すべき)です。

 何度も言いますが、その結果が講和条約の調印で、千島列島
と南樺太の放棄だったのです。そして千島列島が国後や択捉を
含まない事などは、当のソ連や現在のロシアにおいてさえ常識
です。#ロシアでは学校教科書にもそう書いてあるそうです。(笑)

#この程度の常識は踏まえてから「北方領土」云々して下さい。

ではでは。


 次へ  前へ

議論16掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。