★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 不安と不健康8 > 538.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
低濃度の環境ホルモン、哺乳類への影響確認できず【読売】
http://www.asyura2.com/0401/health8/msg/538.html
投稿者 HAARP 日時 2004 年 6 月 03 日 15:51:21:oQGUNb5q8hjD.
 

(回答先: 環境ホルモン67物質リスト廃止へ 第三者機関洗い直し(朝日) 投稿者 ネオファイト 日時 2004 年 6 月 02 日 11:49:25)

低濃度の環境ホルモン、哺乳類への影響確認できず

 河川水などの環境に含まれる化学物質が、動物の生殖メカニズムなどに悪影響を及ぼすとされる「内分泌かく乱物質(環境ホルモン)」について、環境省は、実際の環境から検出されるような低濃度では哺乳(ほにゅう)類への明らかな影響は確認できないとする中間評価結果をまとめ、近く一般向けのパンフレットで公表する。

 ただ、メダカを使った試験では、工業用洗剤などに使われるノニルフェノールなど2つの化学物質が、オスの精巣に卵巣を作る「メス化現象」を引き起こすことが確認されており、同省は「生態系全体への影響を考えて、慎重に対処する必要がある」としている。

 試験では、ネズミとメダカをそれぞれ哺乳類と魚類の代表とし、内分泌への影響が大きいとされているトリブチルスズやフタル酸ジエチルなど19の物質について、実際の環境中で検出される濃度を餌や水に混ぜ、生殖や行動への悪影響を評価。ノニルフェノールと4オクチルフェノールという物質が、メダカでメス化を引き起こすことが確認されたが、ネズミでは認められなかった。

 また、環境ホルモンの影響で人間の男女の出生比が変化した可能性を指摘された関東地方などの地域を疫学調査したが、変化や関連性は認められなかった。

 同省は1998年に、環境ホルモンの疑いがある67種類の化学物質をリストアップ。内分泌かく乱の疑いが濃く、試験可能な物質について評価作業を始め、最初の結果が出た19物質についてパンフレットにまとめる。

 この評価結果について、千葉大医学部の森千里教授は「化学物質の哺乳類への毒性をネズミで調べる手法は妥当なものだ。ただし、これで人間への安全性が証明されたわけではない」と指摘している。
(2004/6/1/03:03 読売新聞 無断転載禁止)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040601it01.htm

 次へ  前へ

不安と不健康8掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。