|  現在地 HOME > 掲示板 
      > IT5 > 160.html
 ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
鳥インフルエンザ関連。【セキュリティーホールmemoに出てたメモ】
セキュリティーホールmemoのURLは、
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/#20040302
》 鳥インフルエンザ関連。 大分のケースではスムーズな対応が行われたと思うのですが、京都のケースはあちこちでボロが出ているようですね。 
鳥インフルエンザ特集 (毎日) 
鳥インフルエンザ 問われる業者のモラル−−京都の大量死で通報遅れ (毎日 2/28) 
鳥インフルエンザ 兵庫でも陽性反応、飛び火どこまで−−農場、危機感薄く (毎日 2/29) 
鳥インフルエンザ:京都の農場出荷の30羽と11キロ消費−−店の食材などに (毎日 3/1) 
鳥インフルエンザ:「市場出ず」一晩で撤回−−兵庫職員、ファクス放置で確認ミス (毎日 3/1) 
鳥インフルエンザ:愛知・豊橋の業者、新潟に鶏肉1180キロ出荷−−市場には出ず (毎日 3/1) 
鳥インフルエンザ 香川で羽毛・血液から、ウイルス検出−−兵庫の業者納入 (毎日 3/2) 
鳥インフルエンザ 大量死の最中、処理業者に全20万羽引き取り要請−−浅田農産側 (毎日 3/2) 
鳥インフルエンザ 浅田農産を亀井農相が批判−−防疫指針を見直し (毎日 3/2) 
鳥インフルエンザ: 農家への補償、恒久措置へ 農水省 (毎日 3/2) 
鳥インフルエンザ 京都・浅田農産の卵1770キロ、市場に−−神奈川県 (毎日 3/2) 
[クローズアップ2004]鳥インフルエンザ拡散(その1) 遅れた初動対応 (毎日 3/2) 
[クローズアップ2004]鳥インフルエンザ拡散(その2) 農家補償を恒久化 (毎日 3/2) 
京都府、陸自に派遣検討を要請 処分の鶏など山林埋設へ (asahi.com) 
鶏処分、陸自が「派遣できる」と回答 京都府が要請へ (asahi.com) 
高病原性鳥インフルエンザに関する緊急要望について (京都府, 3/2) 
(有)浅田農産から出荷された鶏卵の流通状況について (2月20日(金)〜26日(木)出荷分) (京都府, 3/2) 
兵庫県の web ページに食肉流通フロー図がありました: 食鳥肉の流通フロー図 2004.03.02 16:30 現在 (兵庫県)。
農林水産省: 
高病原性鳥インフルエンザの発生(第2例目)に係る移動制限区域の縮小等について (2/27) 
国内における高病原性鳥インフルエンザの発生について (2/28) 
国内における高病原性鳥インフルエンザの発生について <鳥インフルエンザウイルスの病性鑑定結果> (3/1) 
石原農林水産事務次官記者会見概要 (3/1) 
いずれにしましても、この通報が遅れたというのは極めて遺憾でございます。それから、亀井大臣もおっしゃったということでございますけれども、この業者さん、日本養鶏協会の副会長さんでございますので、その業を営む者としての社会的責任というものが、その面からもですね、大変遺憾なことであると思っております。
各都道府県: くぅ〜、最初にこれらを見ておけばよかった……。 つーか、リンクくらい張ってくれ! > 農林水産省。
高病原性鳥インフルエンザの発生に対する京都府の取り組み (京都府) 
本県における高病原性鳥インフルエンザの発生について (兵庫県) 
高病原性鳥インフルエンザ関連情報 (香川県) 
高病原性鳥インフルエンザ関連情報 (愛知県農林水産部) 
高病原性鳥インフルエンザについて (大阪府) 
新潟県農林水産部ホームページ……には、今回の件の情報は無いようです。 
関連: 
社団法人 日本養鶏協会、 組織図
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。