★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争48 > 148.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
イラク戦争―「大義」をすりかえるな(朝日新聞・社説) − 今度は「朝日」が「読売」に対しこの表現、「鬼の首を取ったかのように」
http://www.asyura2.com/0401/war48/msg/148.html
投稿者 シジミ 日時 2004 年 2 月 19 日 04:59:52:eWn45SEFYZ1R.
 

http://www.asahi.com/paper/editorial.html

イラクに大量破壊兵器(WMD)の大規模な備蓄はなかった。米政府の調査団を率いたデビッド・ケイ氏が米議会でそう証言してから約3週間が過ぎた。
 WMDの差し迫った脅威を理由に開戦したブッシュ米大統領、ブレア英首相とも批判を浴び、相次いで調査委員会を作った。米大統領選挙にも響きそうな情勢だ。
 だが東京では、これを深刻に受け止めまいとする人がいるようだ。開戦の判断の基礎が弱かった事実があったとしても、独裁政権をつぶし、将来の脅威を根絶やしにできた。そもそもケイ氏が戦争は正しかったと言っている。やはり戦争の大義はあった――。そうした日本の政府の言い分を強く支持する有力紙もある。
 確かにケイ氏は、イラクがWMDの開発計画まで放棄したわけでなく、将来深刻な脅威となりえたと結論づけた。戦争で世界が安全になったと思うかとの議員の質問には「間違いない」と答えた。
 だが、こうした証言を鬼の首を取ったかのように取り上げて、戦争は正しかったと大義をすりかえるのはいかがなものか。
 証言が米英両国内に衝撃を与えたのは、戦争を支持するケイ氏でさえ、WMDをめぐる情報が誤りだったことを認めざるを得なかったことの意味の重さなのだ。
 脅威に発展する危険があると判断すれば、戦争も辞さない。ケイ氏の主張も、ブッシュ政権の先制攻撃論の文脈にある。だからこそ、危険を判断するための情報に誤りがあれば大変なことになる。ケイ証言が問いかけたのはそのことである。
 WMDが見つからないことは、むろん開戦の大義を揺るがせる重大事である。しかし、イラク戦争で本当に問うべきなのは、そもそも先制攻撃論が正しいのか、ということなのだ。
 国際法の土台である国連憲章は、自衛の場合と、安保理が承認した場合にしか武力行使を認めていない。数知れぬ戦争を重ねてきた人類が歴史から学んだ知恵だ。
 それをねじ曲げればどうなるか。強国がみずからの判断で他の国を危ないと決めつけ、安保理の同意なしに戦争をすることを誰も止められない。それを懸念したからこそ、欧州をはじめ多くの国々が米英による早期開戦に異議を唱えた。
 むろん、いまの安保理には能力の限界がある。テロやWMDの拡散、「民族浄化」のような危機に対して、どんな場合に武力行使が許されるのかという基準づくりが必要だ。そうした努力を通じて、米国を国際協調の輪に引き戻していく。これがいま最も求められていることであろう。

 次へ  前へ

戦争48掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。