★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ34 > 415.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
「鷲ノ木4遺跡」で27基の土坑遺構確認−埋葬の違いは階層か /北海道(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/415.html
投稿者 シジミ 日時 2004 年 3 月 17 日 19:24:17:eWn45SEFYZ1R.
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000005-mai-hok

◇縄文後期
 ◇2基の配石墓も確認
 渡島管内森町の縄文時代後期(約3500〜4000年前)の「鷲ノ木4遺跡」の台地の急斜面で、27基の土坑からなる大規模な墓地の遺構が確認された。台地の上には石を並べて囲った墓(配石土坑)も2基あった。発掘調査を進める町教委は「同時期なのに埋葬の仕方に明確な違いがあり、階層があったことをうかがわせる」と話している。
 同遺跡では02年度の調査で、急斜面と平たんな面との境界に川原石を積み上げて並べた長さ35メートルの石垣状配石の遺構を発見、土坑も3基見つかった。03年度調査で、発掘範囲を斜面全域に広げて24基を確認し計27基になった。町教委は「石垣状配石は墓地の土坑群と区画するラインだった」とみる。
 土坑は斜面を掘り下げた穴で、底部の直径が1〜2メートル、深さ2メートル前後。底部から土器や、枕石に使ったらしい人の頭の大きさの石が見つかった。町教委は4〜5月に、現地見学会を開く。
 道埋蔵文化財センターの畑宏明常務理事は「27基という数からして、斜面には世代ごとのリーダーが、配石墓は集落の創始者が葬られたと考えることもできる。このような土坑群は道内では類例はない」と話している。
 この調査は高速道路建設に伴う記録保存が目的。同遺跡の隣の鷲ノ木5遺跡では昨年、道内最大のストーンサークルが見つかった。【安味伸一】(毎日新聞)
[3月17日18時41分更新]

 次へ  前へ

Ψ空耳の丘Ψ34掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。