★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > Ψ空耳の丘Ψ35 > 994.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: 感情はそれと反対かつ強力な感情によってでなくては抑制できない。(スピノザ)
http://www.asyura2.com/0403/bd35/msg/994.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 6 月 13 日 00:17:42:Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: 感情はそれと反対かつ強力な感情によってでなくては抑制できない。(スピノザ) 投稿者 バルタン星人 日時 2004 年 6 月 12 日 22:32:24)


バルタン星人さん、レスありがとうございます。

ドゥルーズについては、ガタリとの共著『アンチオイディプス』と『ニーチェ』は読んでいますので、表現した言葉通りの愚者だとは思っていません(笑)

『アンチオイディプス』は「そうだよ。でも、ふにゃふにゃ思弁的に反省して(哲学的意味)、ただ言葉を紡ぐような言説をしてもたいして意味はないだろ」とチャチャを入れたくなり、『ニーチェ』は「ニーチェのエグサを消してつまらんものにするんだったら、当たり外れは別にしてとことんコケにしろよ」と思いながら読んだ記憶があります。
(ほとんど感ずるところもなければ「世界」を見る助けにもあまりならなかったという印象です)

“学的哲学”そのものが好きではありませんが、“学的哲学”としての近代西洋哲学はウパニシャッドのはるか後ろで“ままごと”をしているようなものです。(ヘーゲルなど壮大な“ままごと”もあるのであまり悪い意味で言っているわけではありません)

哲学はそれ自体を目的にするものでもしっ放しで済ますものでもなく、世界を知り我が「世界」を築くためにするもので、した哲学を基礎に具体的な事象について説明することに意味があると思っています。
(もちろん、した哲学の過程を反省的に記述するのもOKで、自己目的ではないそれこそが哲学を述することです。述された哲学を理解できる人であれば、“哲学”的基礎に支えられて事象=「世界」を説明した内容から、その人の“哲学”を窺い知ることができるので、そちらのほうが一石二鳥で有効です(ありがたい))

西洋哲学では実存主義や「生の哲学」に見るべきものがあると思っています。
これは、ヨーロッパが近代世界を先行した賜物だと見ています。
実存主義哲学や「生の哲学」が、ナチス・ドイツの敗北とナチスに対する悪魔視で“無害化”されたことに悲劇があると思っています。そのために、近代西洋哲学は戦後うたた寝に入ったのもしれません。
実存主義哲学や「生の哲学」こそ、古来よりの桎梏であった「主―客対立構造」から脱却できる鍵であり、近代世界で先行した西洋にとっての哲学的強みにもなったはずなのにもったいない。西洋哲学がフニャチンの形而上的思弁過多のつまらぬ哲学に堕したのは、ナチスの呪いかもしれませんね(笑)
(おかげで、阿修羅でも今なお、主観・客観という言語明瞭で意味不明な言葉が飛び交っています(笑))

なお、理性的哲学や科学的理論がダメで、啓示的存在論や自然崇拝が好ましいという立場ではありません。
現在の一般的的理解が理性的哲学や科学的理論を称揚するものなので、意識的にケチを付けているとご理解いただければ幸いです。


 次へ  前へ

Ψ空耳の丘Ψ35掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。