|  現在地 HOME > 掲示板 
      > 原発 劣化ウラン フッ素2 > 182.html
 ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
(回答先: 放射能値は通常の100倍=石棺に亀裂も−チェルノブイリ原発(jiji) 投稿者 エンセン 日時 2004 年 4 月 27 日 00:23:59)
 
女性ライダーによるチェルノブイリ「死の町」写真日記サイトが人気[Wired]
http://www.hotwired.co.jp/news/print/20040412204.html
 チェルノブイリ原発の廃墟をオートバイで旅するウクライナ人女性の 
女性ライダーによるチェルノブイリ「死の町」写真日記サイトが人気
---------------------------
高森郁哉/Infostand
2004年4月12日 13:00pm JT
 チェルノブイリ原発の廃墟をオートバイで旅するウクライナ人女性の写真日記サイトが注目を集めている。スペインのテラ・ライコス社が提供するホームページ作成サービス『エンジェルファイアー』内のサイトで、同社によると「同サービスのサイトでは過去4年間で最高のトラフィックを記録した」という。
http://www.angelfire.com/extreme4/kiddofspeed/index.html 
サイトの作成者はエレナと名乗る女性。ウクライナのキエフ近郊にあるチェルノブイリ原子力発電所は、1986年に爆発事故を起こし、330万人が被ばく。周辺は現在も居住禁止となっている。エレナの父親は当時、核物理学者として同原発で働いており、エレナと母親を電車に乗せて避難させたという。
事故から18年経った現在、ゴーストタウンと化したチェルノブイリ周辺地域を、エレナはカワサキモータース製大型バイク『ニンジャ』に乗り、カメラとガイガーカウンターを携帯して旅している。サイトには、閉鎖された発電所、無人の集合住宅が並ぶ街の風景や、廃屋に残る焼けただれた家具や人形などの写真とともに、エッセイ風の旅行記がつづられている。
テラ・ライコス社によると、3月28日〜4月3日の1週間で、エレナのサイトはエンジェルファイアーの中で最高のヒット数を記録した。2位のサイトの50倍近いヒットがあったという。
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。