|  現在地 HOME > 掲示板 
      > 原発 劣化ウラン フッ素2 > 206.html
 ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
(回答先: 浜岡原発2号機 配管にひび割れ [静岡新聞] 投稿者 なるほど 日時 2004 年 4 月 02 日 15:10:38)
 
2004/04/28  
  
 中部電力は二十七日、定期点検中の浜岡原発1号機(御前崎市佐倉、出力五十四万キロワット)で微量の放射能を含む水漏れがあったと発表した。作業員への被ばくはなく、外部への影響もなかった。
 同社によると、同日午後三時ごろ、1号機原子炉建屋地下二階の廃棄物処理エリアで、作業員が約十リットルの水たまりを発見した。機器の洗浄水などを収集する廃液中和タンクから水があふれていたため、元弁を閉めて漏えいを止めた。
 漏れた水に含まれる放射能は約四千五百ベクレルで、国の報告基準(三百七十万ベクレル)の約八百分の一だった。
 同社は、タンクに通じる弁の一つの不具合が原因と見て、詳しい調査を行う。
 また同社は、定期点検中の浜岡原発2号機(御前崎市佐倉、出力八十四万キロワット)のジェットポンプでひび割れが一カ所見つかったと発表した。
 同ポンプは、原子炉圧力容器と炉心隔壁(シュラウド)の間にあり、原子炉冷却水の流れを効率化させる役目を持つ。計二十台中二台を目視点検したところ、同ポンプ内側溶接線に長さ約五ミリのひび割れが見つかった。
 同社は、五月中にもすべての点検結果をまとめ、公表するとしている。 
 
http://www.shizushin.com/feature/genpatu/20040428000000000025.htm
http://www.shizushin.com/feature/genpatu/ 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。